fc2ブログ



おこんばんわっ(・ω・`*)

えっと昨日前回の続き(「サスタシャ浸食洞?」)日記上げる予定だったんですけどねw
お仕事終わってから
「よーし、ちょっと部屋片付けたしblog更新するぞーっ」
って意気込んでたのに、昨日から始まったシーズナルイベント「プリンセスデー2016」。

…あのですね

お仕事中ツイッターとかロドストで見てたんですよ。

まいでぃーさんの日記でも見てたんですよっ。
(一撃確殺SS日記「和装充実!プリンセスデー!」←リンク飛べます)

めっちゃかわいくてっっっ‼‼‼


JP20160225_me_04.jpg
JP20160225_me_05.png


いいですか皆さん‼
和装ですよっ!?特に水色とか私の髪色にあってていいなぁーって思いまして…思いました次第で…。

なので

「ちょっとだけ…ちょっとだけだから。パパッと終わらせてすぐ取り掛かるから…」

などと完全にフラグでしかない言葉をつぶやきつつFF14へログイン。
※ちなみに前日サスタシャ終了後結局不眠で職場へ行ったので眠気もMAXな私にデバッフー状態。

この続きは番組後半でっ(・ω・`*)










はい、前回の続きです。

まさかのめるさんとも遭遇を果たした私たちは「サスタシャ浸食洞」へ挑みました。





ffxiv_20160225_2205356.jpg



ffxiv_20160225_220612.jpg





緊張しながらもタンクのこばさんを先頭にサクサク進んで行きます。
まいでぃーさんの日記を思い出しながら
「IDではタンクより前に出ない…前に出ない…」
とドラクエごっこのように付け回しながら一人突っ走らないように気を付けて、
こばさんがマーカーできっちり先に倒すべき敵を表示してくれるのでひたすら指示通りにアタックをかけていく。それの繰り返し。

道中「薄汚れたメモ」というモノを手に入れる私。
中には「」を記す内容が書いてありました。(内容忘れてしまったんですけどねっ(◦´꒳`◦))
そして…




こばさん 「はーい、おつかれー(▼w▼)
さて、この紫のラインは何でしょう?」


…‼





ffxiv_20160225_222304.jpg





これは…まいでぃーさんの日記で幾度となく見た…‼

白凛 「ぼすですねっ」

まいでぃーさん 「すばらしい!」まいでぃーさんから褒められたーっ(◦´꒳`◦)♪←

こ 「そのとうりー
じつはわたし、それをマイディさんにおしえてもらったのだー(▼w▼)エッヘン」


ま 「立派に…」

白 「先生なのですかっ!?」

こ 「完熟したカボチャになりました(▼w▼)」

ま 「w」

えええええええええええええええええええええええええええええええええっっっ‼‼‼


本当に驚きですよっw
でも本当にこういう繋がりっていいなぁとじんわり感じていましたw

こ 「ハクリンさん あかあおみどりー覚えてます?」

ここで「薄汚れたメモ」の内容を思い出す。
目の前には赤色、青色、緑色のサンゴがっ

こ 「どれでもいいのでどれか一つえらんでください」

あんじぇちゃん 「違う色選んだら…芸人としてやっていけると思うよ…」

ま 「ふったー!」

あ 「おいwww まかせたよ!!!」

ほう…私はあんじぇちゃんと違って芸人じゃないけど非常に…非常にネタに困っているんですよねー(多過ぎてw
いやいやーでもまいでぃーさんの前だよ??御前だよ?
あの憧れのまいでぃーさんの前でそんなふざけたマネ…出来るわけ…





ffxiv_20160225_2226116.jpg




赤ポチいいいいいいいいいいい






ffxiv_20160225_222723sas2.jpg



ffxiv_20160225_222726sas2.jpg







ガルルルルルーッ‼

突然湧き出る2匹ほどの弱い敵…。

ざしゅーざしゅーすぱーん

ざしゅー グルルルルルゥゥゥ・・・




……。

しょぼっっっ‼‼Σ(・□・)ががんとす!

あまりにも拍子抜けなしょぼい展開にSSすら撮り忘れてましたよっっっ。・+:゚(`Д´*)


ぐぬぬぅ…このままじゃ終われない…なんかあるかも‼ってすごく期待してわくわくしてたのに…

次緑ぽちいいいいいいいいいいい




ffxiv_20160225_222845sas2.jpg







カチャッ…

(しーん…)

どこかで何かがうごいたようだ・・・・・。

…えぇぇぇぇぇぇ…がっかり。サスタシャがっかり。本当にもう、がっかり。

そうやら何かが移動したようなので、移動した先のスイッチを押すと――…。





ffxiv_20160225_222920sas2.jpg







チョッパーというなんかチーターみたいな敵と戦闘でしたw





ffxiv_20160225_222943sas2.jpg





そして今この記事の編集途中で私はある一つの不可思議な行為に気付きました…。

ffxiv_20160225_222943anje2.jpg


あんじぇちゃん…なにやってるんだろう…?(・ω・`*)
もう本当にあの子は期待を裏切らないなぁとすごく笑わかせていただきましたっw

道中基本的に大きい戦闘というものは特にありませんでした。
が、突然起こりだす敵どうしの仲間割れ





ffxiv_20160225_230134sas6.jpg





実に見苦しかったですねwww
こばさんにはおもしろいものを教えて頂けましたw



そしていよいよ――…。

ボス部屋前に到着ですっ





ffxiv_20160225_231213.jpg






まいでぃーさんの日記を読んでいてFF14のここが難しそうだなぁ…とずっと思っていたのが
ギミック」と呼ばれる「謎解き要素」のようなものです。

気付かないと先へ進めない。気付かないといつまで経っても敵が死なない。気付かないとあわや全滅…むしろ全滅…。
そんな恐ろしいものだと理解しております。

もちろん、サスタシャ内でもそのようなモノを発見する事は出来ました。
なんか小悪魔くんっぽいちっちゃいのが紫のラインで繋がれていて、中ボスのところに引っ張られていたり…。
なんとなくこうかなぁ?と考えつつやっていたのですが
ボス戦でもありましたよ。マンホール…?貯水槽…?のようなものが地面に4つ。

絶対これなんかあるやろ!?めっちゃ怪しいもん‼

なのに調べてみても特に何があるわけでもなく軽くパニックになる私www
あるはずなのに何も無いって、こわいですねwww

戦っていたらちゃんと疑っていた何かも起こってくれてホッとした私。
そのまま敵さんに攻撃を続けます。






ffxiv_20160225_231439sas2.jpg






そしてコバさんからLB(リミットブレイク)打ってみて下さいと指令が。
リミットブレイクとはパーティー内で頑張って貯める事が出来るゲージを消費して放つことが出来る必殺技のようなものでしょうかね(・ω・`*)

パーティー内限定「みんな…おらに力を分けてくれぇぇぇ…元○玉―――ッ‼
的な機能だと思っていますw
ちなみに、めるさんは緊張から発動に7分かかってしまい、その後の修行で「めるめるめてお」を会得されています。Σ(・□・)

果たして…私に打てるんだろうか…


緊張しながらLBアイコンを押して敵さんに照準を合わせる…もう一度LBボタンを押す…ならないっ!?

マウスで画面をクリックしても○ボタン押してもならなくてパニックになる私wwwなんで!?なんで!?

そして終わりを告げる音。

ててててーんってってーんってっててーん♪





ffxiv_20160225_231723.jpg




悔しすぎるっっっすごく腑に落ちませんでしたっ‼
事情を説明して判明したのが、私戦闘中常にR2ボタン押しっぱなしですぐに技を打てるようにしてるんです。
それが今回災いして、決定ボタンを選択できない状態だったようで、戦闘後にR2ボタンを押さないで○ボタンを押したら発動出来ましたw
本当にすみませんでしたっw

まぁ、なにわともあれ初サスタシャ‼初タシャクリア出来ましたーっ‼





ffxiv_20160225_232403.jpg





まいでぃーさんと一緒にIDを回らせて頂けるなんて本当に夢みたいでしたっ
しかも、まいでぃーさんの教え子であるこばさんや、私と同じくまいでぃーさんが大好きなあんじぇちゃん。
こんな素敵なメンバーで行けたことは今後のFF14人生でもすごく誇りを持ちたい出来事でした。

特にあんじぇちゃんには、一緒に行けたらいいなぁ。行きたいなぁ。と思ってログインしてTellしてたんです。
でもなんてお誘いすればいいのか分からない。誘い文句が見つかりませんでした。
どれを考えても妥当な理由にならなくて、それだとあんじぇちゃんに気を使わせてしまう。それだけは嫌でした。
結果、「まいでぃーさんとサスタシャ行ける事になったよ」って自慢状態みたいになってたんです…。
なので、あと一人足りないという呼び出すのに真っ当な、正当な理由が出来て本当に安心しました。

好きなのが一緒であれば出来るだけその喜びとか嬉しさとか共有したいなと思っているので本当に嬉しかったですねっ(◦´꒳`◦)
あんじぇちゃん、来てくれて本当に嬉しかったよ^^ ありがとうっ







ffxiv_20160225_232509.jpg





さて、IDから戻ると駆けつけて下さるめるさんの姿。

め 「おかえりなさーい!!クリアおめでとです!!」

白 「ありがとうございますっ(n*´ω`*n)ただいまですw」

め 「お あんじぇさんとハクリンさん、双子みたいな感じだったんですね!w」

あ 「双子ですよw」

め 「やっぱり!w」

そうなんですよwさっきめるさんにお会いした時は頭からすっぽりローブ着てて不審者でしたからねw
そしてあんじぇちゃんと双子扱いされるのは本当に嬉しくて(◦´꒳`◦)






ffxiv_20160225_232841.jpg





そして、あんじぇちゃんは一つ、めるさんにお願いをしていました。
あるお友達の方がめるさんの大ファンでその子にジャージを作ってあげて欲しいと。





ffxiv_20160225_233347.jpg






ジャージ…。
そういえば私は初めてまいでぃーさんにお会いした時に作って頂けたけれど、
あんじぇちゃんはお友達経由で作ってもらっていたのを着ているって日記で書いてたなぁ…。
まいでぃーさん本人から直接渡して貰えたらすごく喜ぶだろうし、私も嬉しい。

「これはまいでぃーさんから目の前で直接作って頂いた大切なジャージなんです」

そう二人で共通の思い出とか残せるの本当に嬉しいだろうなぁ。
そう思ってまいでぃーさんに
(まいでぃーさんもよかったらあんじぇちゃんに作っていただけませんか??)
とお願いしたら二つ返事で
(わかったーw)
と聞き入れてくださるまいでぃーさん。





ffxiv_20160225_233433.jpg





Maidy Maidyはコットンハーフローブを完成させた。

ま 「あんじぇさんもどうぞー」


あ 「え!? いいんですか!? ありがとうございます!!!」

白 「お揃いで着ようねっ‼^^」

あ 「うん!^^着よう着よう!」





ffxiv_20160225_233538.jpg





この驚くのが見たくてTellでまいでぃーさんにお願いしてたんだけど本当にすごく喜んでました。
この場を借りて改めてお礼をさせて下さい。まいでぃーさん本当にありがとうございますっ‼
日記でも大はしゃぎされてて見ていてこっちが嬉しくなりましたw
あんじぇちゃん、本当に良かったねっ‼自分のことのように嬉しかったよw

そしてめるさんも無事お友達さん用のジャージを完成させることに成功。
めるめる裁縫可愛かったですっっっ





ffxiv_20160225_233522.jpg





早速あんじぇちゃんはジャージに着替えてるwww
いいなぁーっw私はサスタシャでレベル20に上がったからまだかかってしまう…w
でも、21になって着れたら会いに行こうって約束をしてるから、頑張ってあげますっ(◦´꒳`◦)





ffxiv_20160225_234525.jpg





その後しないさんや、優等生なララっ子すてらちゃんと通りかかり一緒にSSw

本当に楽しかったああああああああああああああああ(・ω・`*)
※まいでぃーさんは帰られましたがその後めるさん含めたメンバーで最終的に離脱者も出しつつ2時まで座談会w
とてもカオスだったですw一個いつかネタに使いたいのがありますねーw
ただ、めるさん本当に遅くまでお付き合いくださってありがとうございましたっ><
皆さんも遅くまでお疲れ様でしたっ



ffxiv_20160225_235155.jpg



ffxiv_20160225_235617.jpg










――はいっw


結構尺を使ってますがもう少しお付き合い下さいw

さて、冒頭の続きですねw

早速インしてウルダハの街へ。

あまりの人の多さに絶句――…。





ffxiv_20160227_000254.jpg





すてらちゃんと、べるちゃんと、れもんちゃんのララっ子軍団でPTを組み、ひたすらイベント周りでしたw

今回、ギャルゲー要素のようなものが強いようで、3人のアイドルを育てようみたいな流れでしたねw
餅を受け取って、それを「ウルダハの市民」に配って投票書?証書を手に入れるというもので
証書を、投票所の人に渡すと、推しメンちゃんとのイベントムービーが再生されます。

また交換所の方に話しかけると、証書と今回のイベントアイテムと交換出来ます。





ffxiv_20160227_000108.jpg





私は22回ほどこの日は回って赤いララフェルの子「ウララちゃん」に20票全力投票っっっ


ララちゃん天使やぁ…(◦´꒳`◦)
よちよちしたい…(◦´꒳`◦)






ffxiv_20160226_235935.jpg



ffxiv_20160227_000001.jpg





その後無事に水干もイベント報酬としてGetしましてw





ffxiv_20160227_000616.jpg






下に降りると2日連続めるさんっっっ

いつも周っているお友達の方とイベントはやるそうでCF待ち時間のようでしたw頑張ってくださいねっ^^





ffxiv_20160227_001334.jpg




途中あんじぇちゃんや、こばさん、イケメン眼鏡オスッテのかぐらさんなどさすがイベント…
沢山の人にお会い出来ましたw(名前の色が足りなくなるw)

SSを撮っているとこの水干は下着が見えてしまうので、どうにかしたいとSayで話していてしまい
周囲の方々に「おパンツがー」とか恥ずかしいことを言ってしまってたのが本当に死んでしまいたいくらいですが
解決策として、かぐらさんがわざわざパンタレットを作って下さいました><
本当にわざわざすみませんっっっ、そしてありがとうございますっ(´;ω;`)お返しは必ず‼





その後あんじぇちゃん達の住むFCハウスに初めてお邪魔して、わいわいw
あんじぇちゃんは「女子力オーラ召喚の儀式」をやっていました。





ffxiv_20160227_004739.jpg





その後わいわいしてたんですが、あんじぇちゃんがちこちゃんという茶髪に三つ編みララっ子のフレンドさんにめるさんお手製ジャージをプレゼントして着るの着ないので攻防戦があってましたw
どうやらちこちゃんは相当に恥ずかしいらしく顔も真っ赤にとっても乙女ちゃんだなぁーとホクホクしましたw

私がレベル21になったら
「私・あんじぇちゃん・ちこちゃんで、まいでぃーさんめるさんのところに会いに行こう」
と胸に決めていたのであとそろそろーかなぁ楽しみだなぁーとか思っていたんです。

そしたらべるちゃんというまた別の銀髪でクール。
FCじょびネッツアの皆大好きエオルゼアの盾こと「室町きりんちゃん」をライバルとしているララっ子のフレンドさんに
手招きされ着いていくがまま西ラノシアへ。ががんとす!Σ(・□・)
案内されたのはサスタシャ前の初心者の館。

おぉっ‼そういえばまだやってなかったwもしかしてここで経験値貯めなよってことかなって思い早速取り組むことに

「待ってる間、べるちゃんはどうするの?」

という質問に

「ちょっと探し人をその間探しているから気にしなくていいよー」

っていう言葉になんの疑念を抱くことなく黙々と館を受ける私。


水干で。




ffxiv_20160227_011012.jpg



ffxiv_20160227_013112.jpg





遊びじゃないんだからwww
と一人でなんか可笑しくなりながらも一つの場所に居ながらポンポン貯まる経験値がとっても美味しかったですw

なんとかあと無事にレベルも21になり、走っていると館にみんながw

(わあーみんなわざわざ待っててくれたのかなぁー…ありがとうーっ‼)

みんなが拍手で迎えてくれて、早速ジャージ姿をお披露目(◦´꒳`◦)
ようやく着れたああああああああああっ♪
本当に嬉しかったんです。ただその直後

「今からマイディーさんのとこ会いに行こう!」

はい…???

「今から???」

そしてみんな入っていく。初心者の館へ…。

すっごく、すっごくイヤな予感がする…いや、イヤじゃないけどイヤな予感が…

チラッとカメラ視点を変えるとチラッと見えるめるさんの姿

ちょおおおおおおおおおおおおいるっっっっ‼なんでっ‼いや無理っ死ぬっwwwww震えがやばいんですけどっwwwwww過呼吸なるwwwwww

今までは前もって、まいでぃーさんに会うんだって心の中で構えてたのでなんとか対処出来てましたw
突然まいでぃーさんからTellを頂いた時も震えながらもあくまでお互いの姿が見えているわけじゃなかったので大丈夫でした。
ですが今回のはなんの気持ちの準備もせずに唐突に…

本気で本気で過呼吸なりかけましたwww

心臓に悪過ぎる…w





ffxiv_20160227_015055.jpg



ffxiv_20160227_015154.jpg



ffxiv_20160227_015244.jpg





今日もまいでぃーさんは素敵だぁ…(◦´꒳`◦)


挨拶を済ませてしばらくおしゃべりさせて頂いて、ようやくまいでぃーさんから頂いたこのジャージに袖を通すことが出来た記念にSSをお願いすることに。

場所を移動させて頂きエールポート内の民家?の中へw

みんなで並んでわいわいしてていいなぁーと思いましたw
れもんちゃんというオッドアイのララっ子ちゃんは前日サスタシャ前でめるさん達と夜中までお話ししている時に話しかけた
他鯖からの放浪者さん。絶賛、槍鯖で一緒に生活しようよーwと口説き落とし中な子なのですが
れもんちゃんは、コットンハーフローブが着れるレベルに届いていません><
そこでめるさんが

「僕はレモンさんとお揃いにしましょうか!w」

とても優しい紳士なめるめるめておを放ってくださりw

撮りまーすってやっていたんですが…




ffxiv_20160227_015605.jpg



ffxiv_20160227_015603.jpg



ffxiv_20160227_015559.jpg





このめるさんの「カメラが回っている途中にカメラを操作して写ってしまったお父さん」感がすごく可愛くてwww

めるさんが準備してくださったクロックワークさんに視線を集めて…

行きまーす、3・2・1・はいっ♪





ffxiv_20160227_020119.jpg





本当にありがとうございましたっ‼
あまりにも緊張してしまったけど、着れる事になってすぐ会えるとは…本当にびっくりしましたw
この一週間の事は絶対に、絶対に忘れません。
まいでぃーさんの日記を初めて読んで、まいでぃーさんに憧れを抱き始めて今。
こうして、一緒の空気を吸えて、隣に立ってお話し出来て。
本当に幸せです。
何度も言いますが夢のようでした。
目の前にまいでぃーさんを感じられる日が来るなんて思ってもみなかったので
あの読んでいた頃の自分に良かったねって言いたいですw

まだまだ、私の物語はまだまだこれからです。
沢山の人と出会っていろんな経験をして、笑って、怒って、泣いて、楽しんで
そんな毎日が待っているのかなと楽しみに思います。
それに、私にも一つ目標も出来ました。
その目標が達成出来た日には、またお会い出来れば良いなぁと思っています。
楽しみに待っていて下さいねっ^^


そして今回、お付き合い頂いたフレンドの皆さん
とっても楽しかったですっ。
ご迷惑もお掛けしたことと思いますが、どうぞこれからも末永くよろしくお願いしますっ(◦´꒳`◦)

エオルゼア楽しいですっっっ‼‼‼(・ω・`*)

※ちなみにSS撮影会が終わってあんじぇちゃんも帰った後、あまりの緊張と体の震えの止まらなさから平常心を取り戻す為に勢いでタムタラ墓所へ行ってしまったのは内緒ですwww

今回の日記は2日分という長い時間お付き合い頂いてありがとうございましたっ





ffxiv_20160228_042203.jpg



ffxiv_20160228_061430.jpg





Twitter : aotsuki_hakurin
フォローお気軽に^^♪

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

スポンサーサイト



2016_02_28




ffxiv_20160225_061942.jpg



こんばんわっ(・ω・`*)

数時間前に日記あげて再び続きを書くなんて一日一回更新どころじゃありませんねっw

でも本当に嬉しかったのでっw

今日はいよいよサスタシャ攻略ですっ‼長かったあああああああああ
のんびりしてた私が悪いんですけどもっw

最初の難関サスタシャ…。
初めてのPT(パーティー)戦をするところです。

難関と言われるのは恐らく難易度よりも、PTを組みたいけれど組めないっていうところだったのかなと思います。
ただ今回のアップデートでビギナーチャンネルが追加されたので、チャンネルに登録してもらえた初心者さんはメンターの専用チャンネルを利用してメンターの方と一緒に挑めるので、チャンネルに登録してもらえた初心者さんはラクになれたんじゃないかなと思います。

(本当にビギナーチャンネルをチュートリアルに加えて最初から登録と、40時間制限の延長はお願いしたいです。初心者に優しいシステムのはずなのにメンターさんから誘って頂かないと入れないのはハードル高いですっ)

…ごほんっ(・ω・`*)

はい、えーっとなので今日はサスタシャをですねっ攻略して行きますよーっ‼(◦´꒳`◦)




ffxiv_20160225_061959.jpg





そして一つ忘れていました。初心者の館www
確か昨日行った時に教官さんに話しかけるとカウントダウン開始されてびっくりして逃げて来たので、恐らくここもPTじゃないといけないのかな??

そう思いまして、誰かに頼まなきゃ…誰がいいだろう…メンターやってるフレンドさん…数名いらっしゃるけどー…

…‼

いたっ‼思い当たる人っ‼いま絶賛私の中で大ブーム中っ‼
男装の麗人的超絶美人お姉さまっっっ

Sinaiさん(しないさん)‼




ffxiv_20160224_231652.jpg




かっこよくて、すっごく可愛い表情もしてて…
もうなんかあぁー宝塚の男役の人に惚れちゃう感じってかんな感じかーっっていうレベルですプム




ffxiv_20160224_211518.jpg





そんなわけで、とっても大好きなしないさんを探してリムサの街をうろつこーって思ってたら早速見つけましたっwww
(しないさんとはインしたらほぼほぼ偶然お会いする率が高いんですけどもしかして運m(ry )





ffxiv_20160225_2118396.jpg





白「しないさんこんばんわっw探してましたー^^」

し「おお!!??どうしたの?w」

白「初心者の館お願いしたいですw」

し「ほほうほうwじゃあついて来てw」

ということでしないさんとデートする事になりましたーっ(◦´꒳`◦)ひゃふうううう




ffxiv_20160225_212110.jpg





しないさんと初心者の館っ♪

手取り足取り教えてもらえるんるんるーんっ♪

ふんふんふーん♪




だがしかし――…。

現実ってもんはね、そんなに甘いもんじゃなかとよっ――…‼

by.どこかに居るお母さん――…。



私は知らなかった――…。

初心者の館はソロだったという事を――…。




ffxiv_20160225_212810.jpg




よしだあああああああああああああああああああああああああああああああ‼
←関係ないw

初心者の館はなんか範囲攻撃避けてたら終わったので特にネタも無し…w

仕方ないので館の前でしないさんと「初心者の館来ましたよ記念」SSをお願いしました…www





ffxiv_20160225_213138.jpg




うぐっ…ぐすっ…こんな間抜けなミスしたのに優しいしないさん…好きっ…ぐすぐす…(´;ω;`)

しないさん見て癒されるうううううううううううううううううううううううううう可愛いっ‼しないさん可愛いっ‼





ffxiv_20160225_213520.jpg





ララフェルちゃんは当然のごとく天使なのですが、しないさんはしないさんが天使ですねっwww

はいwそんな申し訳ないことをしてしまったしないさんに謝りつつ、私は一人サスタシャ浸食洞へ向かいます。



詳しい内容は長くなるので私の秘密の思い出とさせて頂きますが、昨日の夜。
サスタシャ開放に向けてメインクエストを周回している途中であのまいでぃーさんからTellがっっっ

動揺しつつやり取りをすると、「一緒にサスタシャ行きませんか?」との事。
行きますうううううううううううううううっ‼是非っ‼是非っ‼むしろお願いしますっ‼
そして明け方までかかってサスタシャを開放。
今日の夜メンテ終了後blogを上げてインして、初心者の館行って、まいでぃーさんを待つでぃーさんでしたっ←
※まいでぃーさんblog「一撃確殺SS日記」←リンク飛べます

ということでまいでぃーさんにTellを送って少し待っていると――…。



…‼



たったったったったった…





「お待たせしました」





ffxiv_20160225_214747.jpg




うわああああああああああっ‼数日前に会ったばかりですけどうわああああ今日も大変お綺麗ですねっ!?←白凛はこんらんしている。わけもわからず自分を(ry

挨拶と雑談を交わしていると、カボチャさんこばさんことKoba'aさんが通りかかりしばらく雑談して一緒にサスタシャをやって頂くことにっ^^

(後から知ったのはこばさんの先生もまいでぃーさんだったという驚きの事実。ががんとす!Σ(・□・))




ffxiv_20160221_001727.jpg





そして4人PTなのでもう一人どうしようとなっている時に、私が一人どうしても呼びたい子が。
許可を頂いて、Tellをするとすぐ来ますっていう返事が(◦´꒳`◦)
しばらく待っているとやって来た私と瓜二つのミコッテちゃんAngelicaちゃん(あんじぇちゃん)

あんじぇちゃんもまいでぃーさんの日記を読んでFF14を始めた私と同じくまいでぃーさん大好きっ子ちゃんですw
彼女のすごいところは自称:女子力の蛮神と言い放つトッテモジョシリョクガタカイ アイドルサンナンデスーw

でも本当にとっても明るくて元気でおもしろいいい子で、サンシーカーのミコッテちゃんなんですがその種族のように
太陽みたいにみんなを笑顔に出来る魅力を持った子なんですっ(◦´꒳`◦)
私が着ているセーラー服もあんじぇちゃんがくれたもので、今のお気に入りなんですっw





ffxiv_20160223_235831.jpg





さて、話が尽きないので続きをですねっw
無事に4人集まりましたっw





ffxiv_20160225_215835.jpg




あんじぇちゃんも挨拶を済ませてわいわいしていると向こうからこちらに向かって来る方が…

…!?

え…ちょっ…え…??めめめめめめめるさんっっっっっ!?





ffxiv_20160225_220009.jpg





ご存知の方もいらっしゃると思います。
まいでぃーさんが創立している「FC:じょびネッツア」
ハウジング班兼コーディネーター。「めるめるめてお」「めるずなっくる」Mel Cainさんですっ‼(めるさん)
※めるさんblog「週刊少年メテオ」←リンク飛べます



うあああああああ…じょびの方はお会いしたいなぁっとは思っていましたし、ビギナーチャンネルにあるメンターさんのお名前に
めるさんとあじふさんを確認出来たときはすごくテンションが上がりました。
特にめるさんはコーディネートが本当にすごくて、アパレル職をやっている私も学びたいくらい素晴らしいんですっ
上げればキリが無いくらい尊敬している方なのですがその方が目の前にっっっ(◦´꒳`◦)

かっこいいですううううううううううううううううううっっっ(◦´꒳`◦)
どの角度から見てもイケメン…

ていうかこんなに良い事が続いて私は本当になにかあるんじゃないかと心配になって来ました…w

ffxiv_20160225_220211.jpg





めるさんを交えてしばらく挨拶と雑談をした後、いよいよサスタシャ攻略へ向かいますっ
長くなっちゃったので、攻略編は次回っ(◦´꒳`◦)

今日は本当に幸せでしたっ‼皆さん、本当にありがとうございますっ><
また今日もFF14とblog頑張りますっw

ではまたーっ(・ω・`*)





ffxiv_20160225_235155.jpg





Twitter : aotsuki_hakurin
フォローお気軽に^^♪

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_02_26





ffxiv_20160225_012947.jpg





こんばんわっ(・ω・`*)
やっと…やっと念願の屋根がついた温かいお布団で寝ることが出来ましたーっ(◦´꒳`◦)88888888

最近エオルゼア内で問題視されていたミコッテのノラ猫化問題も無事に解決できそうですねっw

これでゆっくりお友達との交流や依頼攻略に集中することが出来そうですw

よかったねっ(◦´꒳`◦)




ffxiv_20160225_013048.jpg





お部屋の中はわりとあっさりした感じなんですが、おもちゃがあったり、オーケストリオンというこの世界のジュークBOX??というものもありました^^
音楽を聴きながらまったりすごすのも良いですねーっ♪
初めてのお部屋満喫しましたwあと10分くらい寝たかったですけどねっ





ffxiv_20160225_013605.jpg




さて、バージョン3.2がアップデートされましたが、私はまだレベルも15に到達していませんでした。
メインのクエストも街のおつかいとジョブクエとごっちゃになってしまっていたのと
アイテムレベル5以上の装備の意味が分かっていなくて大分低いレベルの依頼で止まっていました…

「今日はレベル上げ頑張って来ますねーっ」とか「今日はメイン進めて来ますっ」とか表明しておきながら
いつもばったり会ったフレンドさんとまったり長話しながら過ごしちゃうんですよね(・ω・`*)ナンテコッタ

どこかに居るお母さんからも
「あんたっ‼まだ進んどらんやかねっ‼若葉マークついとる時間も限られとるっちゃろ!?吉田さんて人がいうには40時間しか無いらしかたいねっ‼間に合うとね?あんたもう24時間経っとっとやけんねっ‼」

っていう声が頭の中にこだまして…

「わかっとるって‼そがんこと言われんちゃさー‼けどせっかく出来た友達とも仲良くしゃべりたかし、ゆっくりエオルゼアの景色も眺めたかっちゃもん‼そがん怒るとやったら吉田さんに「40時間は短いです‼ゆっくり景色を楽しんだり、お友達を作る時間も下さい‼この時間だと依頼を進めるのにせかせかし過ぎて交流なんて出来ないです‼」って言うとってよっ‼」

「そがんこと言われたって…母さん吉田さん知らんもん。あんたが直接言わんね‼」

「よしだああああああああああああああああああああああああああああ‼」

そんなやり取りをしながら真面目にメインを進める決意をしました。
ちなみに、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんがチャット画面に「/ptime」と打ち込むと現在の自分の総プレイ時間が表示されるようですよ^^
私は相当のんびりやってたので気になって調べると20数時間ほどだったと思います。やばいですね…w




問い詰めてやったり――…





ffxiv_20160223_233256.jpg




なんか気持ち悪いのと戦ったり――…




ffxiv_20160223_234541.jpg




相棒ちゃんがおぼれてたり――…




ffxiv_20160223_234732.jpg




羊さんと遊んだり――…





ffxiv_20160223_235121.jpg



ffxiv_20160223_235131.jpg





東ラノシアに寄り道したり――…





ffxiv_20160224_183559.jpg




街に戻らされて、また同じ場所に行かされて――…





ffxiv_20160224_194638.jpg





走って走って――…





ffxiv_20160224_194641.jpg






そしてとうとうlv15に――…





ffxiv_20160224_184500.jpg





一人じゃ倒せなかった大きなカニのFATEもソロで倒せたよっ




ffxiv_20160224_191347.jpg





メインクエも海賊や闇の空間で竜と戦ったり――…





ffxiv_20160225_002634.jpg





まいでぃーさんの日記でお馴染みメル姐さんに会えたりw





ffxiv_20160225_014059.jpg



ffxiv_20160225_0141362.jpg




ffxiv_20160225_0142202.jpg





グリダニア・ウルダハにも回ったりして――…





ffxiv_20160225_023242.jpg




ffxiv_20160225_033100.jpg






そしてついに‼サスタシャ開放‼初心者の館行きますっ‼(・ω・`*)





ffxiv_20160225_054544.jpg




今から頑張って来ますっ(◦´꒳`◦)





ffxiv_20160225_013242.jpg

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_02_25


ffxiv_20160221_024031.jpg





拝啓、どこかに居るお母さん。




私は今、とっても大変です。




初めて訪れた地。「西ラノシア」という土地は、





今まで美しい綺麗だ楽しいといった「中央ラノシア」「低地ラノシア」とは正反対




恐ろしくも、恐ろしいところでした。
(前記事「クエッ♪クエッ♪クエッ♪チョコボ~♪」参照)





命からがら逃げ延びた私は、西ラノシアエールポートに無事に辿り着く事が出来ました。





ffxiv_20160221_023810.jpg





「祈りの像」という旅の無事を祈る象徴の像の前でお祈りして
※あくまで個人的な妄想ですw





ffxiv_20160221_023945.jpg





旅の安全を祈願したというのに―――…





ffxiv_20160221_024402.jpg




なんかとてつもなく大きい牛からそれはもうとてつもない勢いで追いかけ回されています―――…




ffxiv_20160221_024414.jpg





あっ…ちょっ…待っ……サンダル脱げっ…ちょっ…いやあああああああああああああああああああああ









――拝啓、どこかに居るお母さん。




こんなボロボロになっても、私は元気です――…。




お友達だって一緒に戦ってくれます――…。





たまにあまり見た目的によろしくない敵や、一体どういう存在なのかよく分からない敵から逃げ出したい時もありますが元気に過ごしていけてます――…。





ffxiv_20160221_024755.jpg





そんな頑張っている私に、早く屋根のついた温かいお布団付きの寝る場所とお風呂のある環境で暮らせていけますように――…






あと、願わくば大きい敵に踏み潰されてペロってしまう事だけはありませんように見守っていて下さい――…。





ffxiv_20160221_024804.jpg




【完


Twitter : aotsuki_hakurin
フォローお気軽に^^♪

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_02_24


こんばんわーっ(・ω・`*)

書きたいネタはたくさんたまってるのに記事が追いついてないですっwww
一人ぼっちで始めたエオルゼア生活なのに、周りの皆様に救われて
とっても中身が濃い日々を歩んでいる気がしますwww
幸せ者ですね~♪(◦´꒳`◦)

さて、レベルも10になりましてついにチョコボに乗れるようになりましたーっ
じゃじゃーんっ☆



ffxiv_20160221_021710.jpg




レンタルなんですけどねっw
でもかわいいいいいいいいいいっ‼w

今日はこのチョコボくんと旅をして行きたいと思いますっ‼

ふんふーんふんふんふーんっ♪
おぉっw早いーっw
どういうワケか前髪も崩れないっwwwエオルゼアのスプレーいいねっ

なんかマップ開拓されてないところあるからついでに行ってみよー




ffxiv_20160221_022108.jpg




おぉっ‼新しいとこ来たみたいだよっ‼

さーてさてっ♪どんな楽しい場所があーるーのーかーなーっ♪

ふんふんふーん~…?

…っ!?





ffxiv_20160221_022242.jpg




レベル44っっっっっっ!?
レベル10しかないのに敵さんレベル44!?



はぁ~…………




ffxiv_20160221_022349.jpg




うん、無理っ☆(いい笑顔)




ffxiv_20160221_022435.jpg




こんな恐ろしいとこ早くかえろーっ

チョコボくんおねがいs…って…あれええええええええ!?

ちょっ…チョコボくんかえっ…かえっていかな…

チョコボくんはレベル44のモンスターばかりの環境に恐れをなしログアウトしました。

忘れてた…っ

チョコボくん貸してくれる人が言ってた…



(チョ)おじちゃん 「ん?おぉー。チョコボ?よかよー。あ、レンタル時間は10分やけんな。条件問わず、10分やけん。
だけんあんまり調子乗って高レベル帯のとこ行くっちゃなかっぞー?」




…お母さんにもちゃんと人の話聞きなさいってしょっちゅう怒られてたしなぁー
ていうかなんかめっちゃ訛ってたなぁーまぁいいやっ
とりあえず…避難しよう…!!:(;゙゚'ω゚'):

―――…なんとか無事に戻ると目の前に装備屋さんっ
そういえば、サマーフォード庄ってとこのシュテールヴィルソンっておじちゃんから





ffxiv_20160221_190049.jpg




シュ「お嬢ちゃんよぉ、そんな弱っちい装備で俺の依頼を頼めると思うとんのかぁー?
いいか?お嬢ちゃんの装備を少なくともアイテムレベル5以上にしてから出直して来なー。」


「あの…アイテムレベルって何ですか??」

シュ「お嬢ちゃんの装備をアイテムレベル5以上n(ry

…結局教えてくれなかったけどここまでレベル高いとこの装備屋さんならアイテムレベル5以上の装備あるはずっ‼
「すいませーんっ‼アイテムレベル5以上の装備くださー…へっ…!?た…た…高ぁっ‼




ffxiv_20160221_022751.jpg




はぁぁ~…チョコボ帰っちゃうし、なんか装備高いし…貧乏だし…あと…あと…




ffxiv_20160221_022847.jpg




…お風呂入りたいっ‼お腹減ったっ!!温かいお布団で寝たいよおおおおおおおおおおおっ‼‼‼。・゚・(ノД`)・゚・。




ffxiv_20160221_022901.jpg




…よしっ、とりあえずレベル上げなきゃっ‼
宿屋の人にもいまだに門前払いされちゃうからなぁ…お風呂とお布団の為に頑張るぞっ‼(`Д´*)


とりあえずエールポート目指そうっ‼

たったったったったった・・・

ガルルルルルルルルッ‼‼ガァウッ‼‼ガシュッ

きゃああああああっ‼こわっ‼こわっ‼勝手に襲ってくるっ‼こわっ‼

エオルゼアこわいいいいいいいいいいっ

―――…つづく?

Twitter : aotsuki_hakurin
フォローお気軽に^^♪

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_02_23


こんばんわっ(・ω・`*)
続けて書いておりますよーっ♪

その前にですね、一つ。
以前の日記で私がこの世界に来た理由を軽くふれていたと思います。
※ここではそんな言ってますがすみませんw軽くどころじゃなかったですっw覚悟してくださいねっ




ffxiv_20160220_004515.jpg




私は、もともとそこまでゲームをする人じゃありません
好きではあるんですがゲーマーとなるほどにはやり込んで無い自信がありますっw
やらなきゃやらないで全然生きていける。程度にはですねw

小学校の頃はポケモンや、マリオ系、伝説のスタフィーとかもやってましたねw可愛かったんですw
中学高校とあまり出来る環境も無くて、親に隠れてやっていたのが
ホラーゲームの零、ドラッグオンドラグーン、モンハン
、FFはPSPでプレイが出来て当時発売されたばかりだったクライシスコアとかをプレイしていました。
ドラクエとか、まともにFFもプレイしたことはありませんし、バイオも無いです。

ここ数年はとある趣味に没頭してまして、そちらをメインに活動してましたw
ただ最近やる気が起きず、ネット小説を読んでいると「オンラインゲーム」を題材にした作品にいくつか出会いました。
それで少しオンラインゲームの用語を知って興味を持ち始めて、元々アクションRPGが好きだったので
グラフィックが綺麗で楽しそうなゲームは無いかなぁ~?とネットを徘徊して
「黒い砂漠」「イカロスオンライン」という作品を見つけました。
いろいろな方のblogを回って、「へぇ~最近のゲームってここまで綺麗なんだなぁ…」と感じながらふと見ると
読んでいたblog主さんが「久々にFF14にログインしてみました。久々にプレイするとやっぱり楽しいですねw」
そういう内容でFF14で遊ぶ記事を投稿されていて、その写真の世界も綺麗で、思わず「FF14」で検索をかけていましたw

いくつか巡っていると、金髪のミコッテがとても印象的ですごく街も綺麗で、じわじわと興味を持ち始め
結局その方の記事は全部読んだんです。とっても楽しそうに仲間の方とわいわいやっていて
ですが、2~3年ほど前で更新が止んでいました…すごく残念で…
でもそれ以上にもっとこの世界のことを知りたい。その思いだけが膨らんでいき、再びblog記事を巡っていきます。

するとある方の記事が目に止まりました。
読むと、旧FF14の内容で、前に見たFF14の写真とは雰囲気が大分違っていたんです。
記事の文章力の高さ、見やすさもあって次の瞬間にはその方のFF14記事を最初から黙々と読み始めていました。

その方は、旧FF14をβテスト開始からプレイされているようで、
新しい世界にすごくワクワクしているのが伝わって思わず自分もワクワクしてしまってましたっw
しかし、旧FF14は評判も悪かったようで当時の社長さんもそれを認めるほどでした。
社長さんのその反応に怒ったその方は
「FF14はおもしろいって事証明してやる。FF14が素晴らしいって事わからせてやる。」
そう言ってコンテンツが少なく、プレイ面で苦労する事が多い中でもその「苦労」「楽しさ」に変えて
少ないなら、見つからないなら、自分で作ればいい。
そのスタンスで小さな事から楽しみを見つけ出して日々生き生きとプレイされているのがすごく眩しく感じました。

新生FF14に変わってからは、旧時代共にした仲間さんの元を離れて、新しくプレイされる初心者の方の初心者支援を。
旧時代培って来たシステムや内容もガラリと変わった中でも初心者の方と教えながら、学びながら過ごしていく姿。
初心者だった方が成長して一緒にダンジョンを攻略したり。
日々「悔しさ・悲しさ」があって、だけどそれ以上に「嬉しさ・優しさ・楽しさ」に溢れていて
本当にこの世界が好きで好きでたまらないっ‼そんな思いがすごく伝わって来て
笑いあり、涙ありで人と人との繋がりがすごく濃厚で。とっても温かい物を感じました。

いつしか私もこの方が見て来た世界を見てみたい。一緒の感動を味わいたい。同じ空気を吸ってみたい。そう思うまでになりました。
そして何より嬉しかったのが、記事を全て読み終わって日付を見ると一日前の日付…っ‼
まだ…まだ現役でこの世界をプレイされているっ‼

それに今度のアップデート初心者支援コンテンツがあるっ‼しかもこの方もその準備をされているっ‼

それが嬉しくて、そこからは早かったですね~っwww
元々最近調子が悪かったpcを入れ替えることを決意して人生で初めてゲーミングpcというものを買い
(値段を見て何度クリックする手が震えたことか…)
ソフトとコントローラーを注文して、スピーカーやテーブルも変えてwww
万全の状態を整えましたっwww

そして、この世界へ来たワケですねっ♪(◦´꒳`◦)




ffxiv_20160219_014207.jpg




…。

どこが軽くじゃああああああああああああwwwwwwwwwwwww


はい、本当に申し訳ありませんっ><
この方のことを話すとつい…ですねっw(◦´꒳`◦)

普通に本編以上に書いてますが続きですw

あるちゃん達と別れた私は、ある場所に向かってからしばらく考えて、ある思いをどうしても伝えたくなり行動に移ります。
伝えたいのは誰か。もちろんあの方です。

一撃確殺SS日記blog主「Maidy Maidy」さんですっ‼
※↑blogリンク貼ってます。気付かず一番最初から読んでいたのですがまとめリンクありましたので興味が沸いた方は是非っ♪

tell「まいでぃーさんこんばんわっ‼日記お邪魔させていただいていた白凛です^^
まいでぃーさんに憧れてこの世界に、グングニル鯖に来て生活始めましたよっ♪」


tell「こんばんわ!おー!いつもありがとうございます!」

か…返して下さったぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
よし、ちゃんと言うぞっ。

tell「まいでぃーさんが教えてくださったこの世界、本当に綺麗で、温かくて、とっても楽しいですっ‼
本当にありがとうございました‼今たまり場で一人記念撮影してましたっw」


tell「もう少し待っていただければ会いに行けますよー」

…!?え、会いに…!?まいでぃーさんが会いに来てくださるのっ!?えええええええええええっ!?
この機会逃したくないっ…><

tell「本当ですかっ!?お目にかかりたいですううう><」

tell「ではもうしばらくお待ちください!」

そして…



たったったったったった…




ffxiv_20160220_015658.jpg




ふあぁぁぁぁぁぁっ‼まいでぃーさんっ‼
画面越しに色々教えてくださったまいでぃーさんっ‼
今も画面越しだけどうわぁぁぁぁぁああああああっ‼
眩しいですっっっ(◦´꒳`◦)


Maidy MaidyはHakurin Aotsukiにお辞儀した。
「はじめまして!こんばんわ!リムサスタートなんですねー
グングニルで作るのは大変だったのでは??」


「白を目指しているのですが、リムサにどうしても来たかったので><
景色も綺麗ですし、まいでぃーさん達がたまり場にされていたのでどうせ通る道なら巴でリムサにとw
いえw朝5時から(サーバー開放の為)張り込んでましたw」


「ですよねーw
最近あまりたまり場にはこれてないんですよーw
コタツありますしねw
いつも引きこもってますw」


コタツに引きこもるまいでぃーさん…えぇ…可愛かったですっ‼
ハート型に配置されたコタツにまいでぃーさんっ…素敵ですっ(n*´ω`*n)
そして次の瞬間…

シャキーンッ☆(換装音)
チクチクチク…シャラーン♪チクチクチク…シャラーン♪




ffxiv_20160220_014301.jpg




こ…これは…‼blogで見ていた裁縫師装備っっっ
まいでぃーさんの生裁縫を拝めるとかばりやばいっ…‼(◦´꒳`◦)

Maidy Maidyはコットンハーフローブを完成させた。

「いつも見て頂いていますのでこちらはお礼ですー」


「うわああああありがとうございますうっ><」



ffxiv_20160220_023120.jpg




まいでぃーさんから…まいでぃーさんから…プレゼントっっっ‼‼夢かな?これ夢かな??(◦´꒳`◦)

「それを着てれば困ってる時じょびのメンバーが助けてくれると思いますw
がんばってレベルを上げて着てくださいね」


「ほんとうですかっ!?家宝にしますっwwww><」


嬉しい…っ‼
しかも、画像下部分みたいに製作者様のお名前が記名されるんですっ
すごくないですかっ!?大切にしますっ‼



ffxiv_20160220_0231201.jpg



本当にこれはすごく嬉しいですっ‼
いつも、まいでぃーさんの日記を見ていてもあくまで外から、コメントを残すくらいでしか繋がりが出来ませんでした。
まいでぃーさんからコメントを返していただいたときは嬉しくてスクショ撮ったりもしてましたw
それが、今回まいでぃーさんと同じ世界に来て、こうしてお会い出来て、名前入りのプレゼントを頂けたっ
まいでぃーさんのFF14の物語の中に「白凛」という存在が一コマだけでも記された。
直接会うことで、プレゼントを頂いたことで繋がりが出来た。そう考えると思わず嬉しくてpcの前で少し泣いてしまっていました…w


Maidy MaidyはHakurin Aotsukiをなでた。

…っ‼

Hakurin AotsukiはMaidy Maidyをなでた。
「うわぁwうれしいですwwwなでれたwwww」

「ういういしいなぁ(ほっこり)」

「あの…一緒にお写真撮ってもいいですか?」

「どうぞどうぞっ
フリー素材ですんでっ」


wwwまいでぃーさんフリー素材だったんだっwそういえば前も同じこと言ってた気がするかな?w


いきまーすっ♪3・2・1…パシャッ☆




ffxiv_20160220_015422.jpg



「うまく撮れましたか?」

「撮れましたっw」

「よかったですw
そろそろ戻らないとです
レベルが上がってグリダニアに来れるようになったら遊びに来てくださいねw」


「すみませんわざわざ><」

「いえいえw
また家に来れるようになったらゆっくりお話しましょう」


「またお会い出来るように願ってますっ‼頑張りますっ‼」

「ジャージが着られるようになったらまたおうちに来てくださいねっ
お待ちしております!」


「はいっ‼
ありがとうございます><」


「では今日はこれで失礼しますねっ
冒険頑張ってください!
では!また!」




はぁ~…本当にとっても緊張しましたっw
本当に夢みたいで。とっても幸せな時間でした(◦´꒳`◦)
でも、ここからが私の物語が始まるんだっ
もらってばかりじゃダメだと思う。
私は私なりに、私の出来る範囲で返したいっ



ffxiv_20160220_004438.jpg


まいでぃーさん、本当にこの世界は素敵ですっ。
今記事を書いている現時点で4日目になりますが、ロドストにあげた日記にはたくさんの方が目を通してくださって
数名の方はゲーム内でも会いに来てくださってお友達も出来ました。
人の温かさもたくさん感じています。今まで味わったことがないとっても素敵な世界だと思います。
生き物も、景色も、NPCも、空気も、気候も。
本当に生きているみたいな、本当にここで生活しているような感動がありましたっ

Maidy MaidyはHakurin Aotsukiをなでた。
Hakurin AotsukiはMaidy Maidyをなでた。

こういうエモーションという機能自体を体験するのは初めてですが
すごく優しい気持ちになれますねっ*^^*

なんて声をかけたらいいか分からない…でもお話ししたい。
Hakurin Aotsukiは○○に手を振った。

生産を頑張ってる人がいるーっ‼
Hakurin Aotsukiは○○を応援した。
Hakurin Aotsukiは○○を称賛した。


人との繋がりは簡単なようで、その一歩を踏み出すのにはとても勇気がいります。
pcの前で笑顔にさせてくれるだけじゃなくて、その一歩を踏み出しやすくもしてくれるっ
本当にその人にふれられたような、離れていてもじんわり嬉しい気持ちを込み上げさせてくれます。

この綺麗な世界で優しい人たちと私も頑張って生きていきますっ
また、憧れの人に会いにいけるように。素敵なジャージに袖を通せるように。
そして、いつか私も助けに回れるように。
たくさんのものを分け与えてあげることが出来るように。
FF14の世界で、このblogで、ロドストで生きていきますっ

だから、本当にありがとうございましたっ




ffxiv_20160220_023104.jpg




ここまでお付き合い頂いて本当にありがとうございましたwww
もうだんだん頭の中でまとまりがつかなくなってカオスなこと言ってるかもですがっ><
次回からはいつも通りの長さでやりますっ
本当にすみませんでしたっwww
…腰がいたいですっw

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓


2016_02_22


こんにちわ~♪(≖ω≖。)
今日はめずらしく…そうでもないですかね…?まぁいっかw
日曜日のおやすみなので、今日の朝までこのblogの開設と記事の書き直しとやってましたっ
さすがに手と体と冷えちゃったので、しばらくおやすみさせて頂いての今になります*^^*

さて、今回の記事からまっさらな状態で書いていきますよ~♪
今回は少し長いので2回に分けて書かさせていただきますっ



ffxiv_20160221_152656.jpg




エオルゼアの地に足を踏み入れて2日目。
とある方に憧れて、一人でこの世界へ来たのでまだまだ全然やり方が分かっていません。
一人海がとっても綺麗なリムサロミンサの街をあっち行ったりこっち行ったり、迷子になりながら走り回っていましたw
ラノシアという街から出たすぐのところにある場所では、たくさんのモンスター達がいて
お友達になったばかりのスイちゃんと戦ったりしてレベルを上げていました。



ffxiv_20160221_152144.jpg



ffxiv_20160221_152420.jpg



うろうろしてNPCを見掛け声をかけるとおつかいを頼まれたりするので画面の右横にはたくさんの「!」「✓」が…。
しかも頼まれても「えぇっ‼その人どの人!?」とか「いやいやいやっ、それどこにあるの!?どこに行けばいいの!?」といった具合で見事に時間だけがかかっていました…><

少し疲れてリムサの街をぶらぶらしていたら突然のエモがっΣ(・□・;)

「こんにちはー‼日記読みましたよ‼何か困っている事は無いですかー?」

ぅ…うわぁぁあああああぁっ‼‼‼
初めてっ‼‼白凛さんこの世界に来て初めて声をかけられたっ‼‼‼
どどどっどどどどうしようΣ(・□・;)

「初めましてこんにちわっ‼クエストがいっぱいありすぎて…><
初めて声をかけられましたっw」


「確かにたくさんありますからねw少しお話ししましょうかw」



ffxiv_20160220_010151.jpg



声をかけてくださったのはやんちゃそうな可愛いララフェル君のAlju Marvelousさん(あるちゃん)
「疲れたら笑うのがいいよ‼こういう楽しい事もあるんだよ‼」



ffxiv_20160220_010618.jpg


ムキムキムキィ~…キランッ☆


ま…眩しいっ…笑顔が眩しいよあるちゃんっwww

「他にもこういうのとかーw」



ffxiv_20160220_010856.jpg


そう言ってとっても可愛いおどりを見せてくれるあるちゃん*^^*
「これっ‼動画で見てやってみたいおどりですっ‼でもありませんでした(´・ω・`)」
「これはクエストの報酬で貰えるよw事件屋のやつだったかな?」
そんなおしゃべりをしながら眺めているともう一人のララフェルちゃんがっ



ffxiv_20160220_010918.jpg



一緒におどってるうぅぅぅぅぅぅぅっ‼‼‼
可愛い…可愛すぎるよっ(◦´꒳`◦)



ffxiv_20160220_011027.jpg



シャキーン☆(装備変える音)
ムキムキムキィ~…キランッキランッ☆彡
パ…パワーアップ(?)しとる…可愛すぎかっ(*´ω`*)
もう一人のララフェルちゃんはKinako Marvelousさん(きなこちゃん)
あるちゃんのお友達で黒髪赤メッシュがばっちり決まっているとっても可愛いララフェルちゃんですっ♪


ffxiv_20160220_011540.jpg


夜も大分遅かったのでお二人ともお別れの時間。
フレンド申請をお二人から送っていただいて、初めて人型のお友達が出来ましたっwww
「またお会いしたら声をかけますねー‼エオルゼア楽しんで下さい^^」
そう言ってばいばいしました(「。・Д・)「

あとから知ったのは

≪道理の通らなぬ世の中にあえて挑戦する頼りになる?神出鬼没の妄想戦士「黒のまーべらす団」(黒まー団)≫

というエモーションで励ます団所属の方でしたwww
たくさんのエモですごく笑わせていただきましたよっ(n*´ω`*n)



ffxiv_20160220_012650.jpg



長くなっちゃいましたねw
次回はこの続きですっ
初めてお友達が出来て、とっても幸せな気分でした♪
そしてその後訪れる、嬉しさのあまり白凛さんの心臓が手がガタガタしてしまう展開とは…!?
乞うご期待くださいませっ♪(≖ω≖。)

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_02_21


こんばんはっ!!(*´ω`*)
エオルゼアの地に来て2日目、2回目の日記ですね!!

まだまだ外は暖かかったり寒かったり落ち着かないです。
ヒートテ○クも恋しくなりますよねっ!!٩(๑`ȏ´๑)۶
リムサの街やラノシアだった案外寒かったりするのかも知れません。
だって海近いですもんねっ!!

はい、そんな寒い日にはこれっ!!



ffxiv_20160219_234526.jpg



リアルアナログヒートテ○ク〜♪

こちら化学繊維一切無しっ!!ウール100%の超極暖仕様になっております!!
これなら海の街リムサロミンサの潮風も、寒い雪の地でも安心♪
ただし、こちらの商品ですが。
「勝手に行動しだして脱げちゃう可能性」も十分にありますのでご注意くださいませっ!!(*´ω`*)

このSS撮った時どうしてもなにか使いたかったんですw
つまらないボケ芝居にお付き合い下さってありがとうございますw




さて、ここからが本題ですっ‼ちょっと真面目にねw
まず、こちらのblogを開設した理由です。
もちろん自分の思い出を残す為でもありますが、他のFF14をやっていない方も気軽に見れるようにしたいんです。
ちなみに、FF14をプレイされている方は専用のSNSサイトのようなもので「The Lodestone」(通称:ロドスト)
そちらを利用されているようです。そしてそちらに日記も上げておりました。
ただ、スマートフォンからの投稿だと自由度が少なく、どうしたものかと。
いっそのこと、FC2で作ってもいいんじゃないかな??と思いこちらを作りました。
それだったら、「プレイをされていない方」「今から始めたいけれど今さらプレイし始めて大丈夫?」
そういう方の目にふれて頂ければと思っての考えです。

というのも、今回人生で初めてMMORPGのオンラインゲームをやります。
たくさん人気な作品が多い中でこの「FINAL FANTASY XIV」を選んだ理由が
とある方のblog記事を読んだからなんです。

こうして、今ここに白凛としていれるのも、そのとある方のblog記事があったからです。



ffxiv_20160219_170121.jpg



FF14がサービスを始めて6年。今さら始めて良いのか?と足踏みしている方もまだまだ多いと思います。
いくら「大丈夫」だと言われても、「不安」は拭えないと思います。

ただ今回、メンターシステム・初心者の館といった初心者支援コンテンツがアップデートで適用されますっ!!
一つは、それが個人的な目的で始めようと思いました。

そして、それを使える恵まれた立場にあるのなら、
積極的に受けてみてどんな感じだったかとかを伝えられるんじゃないかなと思うんです。

今から始めても十分楽しめる。
blogを通じて夢を分けてもらったので、同じように自分なりにそれを伝えていきたいなと思っています。



ffxiv_20160219_234341.jpg



おふざけした後はちょっと真面目に話してみましたっ(๑ ́ᄇ`๑)笑

基本的に今こちらに上げている日記はロドスト内に上げたものとほぼ同一です。
ロドストと他ブログと完全に共有した内容にもなるべくしたくないのでロドストはロドスト。
他ブログは他ブログであげていければ理想ですねっ
とりあえずロドストの方は他ブログを更新した時にURL繋いで気分次第で余裕があれば記事を書こうかなと思います(*´ω`*)


逃げ腰かっwwwwww

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_02_21


初めまして‼︎
本日、2016年2月19日よりこのエオルゼアの地に
とうとう‼︎とうとう‼︎降り立つ事が出来ましたっ‼︎
ミコッテの巴術師で冒険を始めます「蒼月 白凛(あおつき はくりん)」です‼︎
オンラインゲーム自体全くの初心者です^^
サーバーは槍鯖ことGungnirサーバーでお世話になります。


ffxiv_20160219_014207.jpg


とある方に憧れを抱いて、この方との景色を自分の目で見たい。
同じ空気を吸いたい。一緒の感動を味わいたい。
出来る事ならば一緒に冒険もしてみたい。

そんな想いで、10年間共にした壊れかけのpcとお別れして
ff14が出来るスペックのpcをお迎えして、今こうしてエオルゼアに来ることが出来ましたっ…‼︎


ジョブに関して。
どうしてもリムサに行きたかったという安直な理由で、幻術師をしたかったのに巴術師スタートという自分の意に反したスタートだったのですが…。



ffxiv_20160219_061915.jpg



・・・!!




ffxiv_20160219_062157.jpg


ペットめっちゃくちゃかわいい‼︎‼︎‼︎



カーバンクルのあまりのかわいさに
「あぁ…巴術師でも全然良かったかも‼︎ぼっちじゃ無くなったよ‼︎ママンっ‼︎」
と、この世界初めてのお友達にすっかりご満悦になっております(*´∀`*)
水色のかわいこちゃんで種族もカーバンクルエメラルドなので
エメラルドの「翠色」とも掛けて「スイちゃん」と名付けようかなぁ(*´∀`*)

白魔術師に最初はしてみたかったので巴術師は通る道。
とりあえず今はレベルを15を目標に上げてみようかなと思っています^^



そして今日の感想を・・・。

「ファイナルファンタジーⅩⅣ初めて良かった‼︎‼︎‼︎」

この一言に尽きます。
これから沢山色んな事があると思いますが、良いこと悪いこと含めて精一杯自分のペースで楽しんでいけたらなと思います。

どうぞ、皆様これからよろしくお願いします‼︎^^

そしてTwitterもFF14をやると決めた際に垢作ってます!!
よろしければフォローして頂けると嬉しいです^^
Twitter : aotsuki_hakurin

※こちらの日記は2016年2月19日にロードストーン内日記に公開した内容です。

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_02_21


01  « 2016_02 »  03

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

プロフィール

白凛-hakurin-

Author:白凛-hakurin-
初めまして♪
2016年2月19日より槍鯖ことGungnirサーバーにて冒険を始めました白凛と申します。
オンラインゲーム初めてで分からない事しか無い状態ですが精一杯この世界を楽しんでいきたいなと思っています。
たくさんの方とお話が出来れば嬉しいです。
皆様、不慣れではございますがよろしくお願いします‼︎

Twitter : aotsuki_hakurin
鍵付きですがフォローお気軽に♪

検索フォーム

ブロとも申請フォーム




page
top