fc2ブログ



こんばんわーっ(・ω・`*)

昨日でエオルゼアに来て1ヶ月が経ちましたーっ♪
そして昨日は初心者支援LS「E2-Academy」マスターかぐらさん主催
LS初企画「みんな~イシュガルド見に散歩しようぜ!!」に参加してきましたw

ルートは
「グリダニア」

「中央森林・黒衣森」

「北部森林・黒衣森」

「クルザス中央高地」

マウントなどは使わず徒歩クルザス中央高地を目指そう!!というものですw





ffxiv_20160319_215245.jpg





21時集合だったのですが、リアルの事情で21時半を回ってしまい、中央森林からの途中参加でしたw
しないさんに迎えに来ていただいてみんなが待つ場所へ案内してもらいました
ありがとうございました(◦´꒳`◦)





ffxiv_20160319_215557.jpg





まず軽く説明しますと、
このLSはメンターであるマスターのかぐらさん、リーダーのしないさんを先生として
現在22人の方が参加しています。
【マイペースに楽しみながら一緒に成長する‼】
をモットーに、皆それぞれが卒業ラインである「イシュガルド入り」を目指して日々楽しんでいます。

雑談や、レベルレ、IDのお誘いなどなど
毎日わいわいとっても賑やかなんですよー(◦´꒳`◦)






ffxiv_20160319_215805.jpg




途中休憩で釣りをしたりチョコボをなでたりしてましたw

休憩中かぐらさんが
「クルザスは寒いのでみんなの分のコート作ります」
と人数分のコートを作って下さるそうで…♪





ffxiv_20160319_220756.jpg




じゃーん♪

めっちゃ雪国っぽい!!
色も青でもこもこしてて可愛いですーw

でもなんか既視感あるなぁーって思ってたんですけど
アレです…アレ…www



9087301.jpg



モンハン2nd・Gの一番初めに着ている「マフモフ装備」っぽいんですねw
女性用の装備画像が見当たらなかったので男性用を引用してますが

並べると似てはなかったー!!www

でもほら、なんか民族チックな柄とかなんか似てるじゃないですかっ
そういうことにしておきましょう。

ちなみにモンハンの癒しはアイルーとかプーギーは当たり前に可愛いんですけど
何より「バサルモス」です可愛いヽ(*ΦωΦ)ノ





ffxiv_20160319_220821.jpg





そういえば、かぐらさん幻想してたんですよw
びっくりしましたw
イケメン眼鏡さんでは無くなってたの残念なのですが
バリバリ狩りにイケちゃいますよ?みたいな強そうなルガさん(?)になってたのでそれはそれでアリかなとも…
それになんか頭クァールで胴体チョコボっていう「キメラ・かぐらさん」が完成してますし…w

これが「E2-Academy」マスター・神楽さんです。




ffxiv_20160319_221050.jpg





そんなこんなしてたらもうすぐです。

寒そうな気配感じます??
全然感じませんねw

でもね、あと少し、あと少し歩いたら…





ffxiv_20160319_2213001.jpg





わくわく…♪(◦´꒳`◦)






ffxiv_20160319_221320.jpg





真っ白おおおおおおおおおおおおおおおおお♪(◦´꒳`◦)

最近、ようやくクルザス入りしている私ですが
本当に雪景色が綺麗で他の景色とは全く違うモノを見せてくれるので
クルザスも好きです♪
ただ、服に困るんですよね…見た目的に寒そうで…(´◕◞◟◕`)





ffxiv_20160319_221600.jpg





途中しないさんが見せたい所があるとの事なのでみんなで向かってみましたーw

道中とてつもなく冷たそうな川が…

心臓止まるかと思いましたね。
凍ってて欲しかった…。





ffxiv_20160319_221725.jpg





案内された場所はなんか大きい丸い扉…壁画…??
んー…存在感だけはすごい謎の何かがありましたw
多分、ストーリーを終盤まで進めて行けば分かるのかな??





ffxiv_20160319_222549.jpg





かまくらに皆で入ってわいわいしたりもしましたよーっ♪

滅多に雪も積もらない地域なのでこういうかまくらってすごく憧れがありましたw
かまくらの中って温かいんですかね?なんかよく餅を七輪?みたいなので焼いてる映像とか見ますけど…
一回実際に入ってみたいですねーw





ffxiv_20160319_223652.jpg





休憩も挟みつつどんどん歩いて行きますよーw

ふんふんふーん♪ふんふんふーん♪
ふふっふふんふーんふーん♪






ffxiv_20160319_223747.jpg





エーテライトにも到着しましたーw
そして向かう先はもちろん…?





ffxiv_20160319_223945b






オルシュファンさんの所ですねwww
皆さん大好きオルシュファンさん。

…イイ、すごくイイ…!!

最初見た時の衝撃と、ちょっと引いたことは忘れません!!
でも、すごく根はいい人なんだろうなぁって思いました。
もちろんストーリーを読んでっていうのもあるんですけど




ffxiv_20160319_224049.jpg





こんだけ職場で大騒ぎしてても何も言わないんですよ!!






ffxiv_20160319_224244b






挙句の果てには「怪獣大戦争状態」ですよ!!

なのに物怖じしないこの姿…すごい!!
それともこの大きいモンスターの筋肉に「…イイ!!」ってなってるんでしょうか…。

オルシュファン…恐ろしい子っ





ffxiv_20160319_224646.jpg





遊んだらちゃんと進もうーっ♪
目的地までもうすぐそこだーっ!!






ffxiv_20160319_224735.jpg





夜空も綺麗でしたーっヾ(*´∀`*)ノ゛

冬は空気が澄んでいるから本当に綺麗ですよねー大好きです♪
寒いのはイヤですけど…w





ffxiv_20160319_224755.jpg





いよいよ見えて来ました!!
今回の目的地「イシュガルド」入口です!!





ffxiv_20160319_230138.jpg





LSの皆は私含めて、ここを目指してこれからのFF14生活を送って行きます!!
皆さん、頑張りましょう!!(・ω・`*)





ffxiv_20160319_230254.jpg




私はいつ「卒業」出来るかなぁ…w
「卒業」って言うと寂しい感じがするけどやっと、「スタートライン」なんですもんね。
長い長いチュートリアルを頑張って終わらせて、今よりさらに楽しい事を見つけて行きたいと思いますw






ffxiv_20160319_230704.jpg





そしてもう一つの目的地へ向けてまた遠足再開ですw





ffxiv_20160319_230829.jpg





モンスターと戦うかぐらさんがなんかすごかったりw





ffxiv_20160319_231001.jpg





FATEやって死んじゃったりw





ffxiv_20160319_231057.jpg





絶対ソロでやりたくないと思いましたwwww





ffxiv_20160319_232044.jpg





イシュガルドが見渡せる地名は忘れましたが、目的地に到着しましたー!!





ffxiv_20160319_232509.jpg




かぐら学園長から始まり、みんな順々に自己紹介をしていきましたw
びっくりしたのはやっぱり
まいでぃーさんに影響された方の多さでしたw
嬉しいですねーっ♪

「おっ3LS」を作ろうと話が挙がったり、「おっ3LS」内でエタバンをしようとか
なんとも薄い本が厚くなりそうな展開に私個人としては、けしからんもっとやれ。って感じなのでs(ry

そんなやり取りを見つつ、皆それぞれが胸に秘める想いも聞いたり、とっても楽しい時間を過ごせました。





ffxiv_20160228_191958.jpg





何名かの方は私から声をおかけしたり、声をかけられたりしてこのLSの仲間になられた方もいらっしゃいます。
少しでも力になれてるような気がしてすごく嬉しかったですw

「初心者支援」と一括りに言っても、実際には何をすれば良いのか分からない。
そんな中、色々と企画を考えたり楽しい事を見つけようとして下さっているかぐらさんや、しないさん達には本当に感謝しかありません。
メンターシステムが始まる事が明かされた時にメンターになる為に努力をされて来た事、本当に嬉しく思いますw
「ビギナーチャンネル」を通して、「E2-Academy」を通して安心して過ごせているのは
こういうメンターさん方がいらっしゃるのも一点あると思います。
ロドスト内を見ていても、たくさんのビギナーさんがメンターさんに対しての「感謝」の言葉をよく目にします。
見ていて本当に、ほっこりしますw





ffxiv_20160306_073808.jpg





私たち初心者は色んな想いを抱えてこの世界にやって来ています。
出戻りの方達もそうだと思います。
不安も多い、恐怖心だって多い。
その原因が「人」だとしたら解消してくれるのも「人」だと私は思っています。





ffxiv_20160320_014024.jpg





ワクワクして、希望を持ってこの世界に飛び込んで来たのに
悪意のある人に傷つけられることもあるかもしれません。
でもそれ以上に、善意を持った人も多いです。
私自身、その温かさに何度も助けられましたw

人が多いっていうことはそれだけ色んな人が居ます。
「初心者」さんから見てがっかりするような人もいるかもしれません。

私たちは言ったら学校の「新入生」なんです。
学校の先輩方は優しい人もいれば怖い人もいる、性格がひん曲がってるような人もいる。
先生だって同じで色んな人がいます。

楽しい事、おもしろい事、楽しい人、憧れの人、好きな人。
そういうのを見つけれると学校生活ってすごく楽しいものになりますよね。
でも
友達が出来なかったり、いじめられたり、授業が分からなかったり
そういうことになってしまうと、逃げだしたい、つらい、寂しいことになると思います。

ただ、この世界はそういう気持ちを分かってくれる方がすごく多いと思います。
それは、誰しもそういう思いを持っていたからなんじゃないかなって思うんです。

私も、昨日でちょうど一か月が経ち、90人のフレンドさんに巡り合うことが出来ました。
でも、それはこの世界に来て最初に「あるちゃん」がエモをくれたから、優しさをくれたから出来た事なんです。

不安がある人は「ビギナーチャンネル」でも「E2-Academy」でも良いです。
是非、来てみて下さい。
少しでも人にふれ合えると気持ちがすごくラクになれると思います。

せっかくの「オンラインゲーム」なんです。
普段繋がれない人と人との繋がり。
大事にしたいですね。





ffxiv_20160320_014046.jpg





そして傷つけられて辞めてしまった方
いつでも、この世界は温かく出迎えてくれると思います。
確かに悪意をもった人は居なくならないかもしれません。
でも、そこだけに目を向けないで、周りにも目を向けてみて下さい。
ちゃんと支えになってくれる方達がたくさんいらっしゃると思います。

どれくらい時間がかかってしまってもいいんです。
またやりたいなぁって思ったら是非、この世界にやって来てくださいw

待ってます!!そして、一緒に遊びましょうw
「おかえりなさい!!」
そう言える日を楽しみにしてますね。





ffxiv_20160320_012851.jpg





皆がそれぞれいろんな気持ちでゴールを目指してますね。
スタートしたタイミングもバラバラ、職もバラバラ。
でも、ゴールは同じです。
ゴールを目指している途中には、いろんな障害物がたくさんあるかもしれません。
でも、一緒に乗り越えてくれる方達がたくさんいるのも忘れないで行きましょう♪
そして、どれだけ時間がかかってもいいから「おめでとう」って言えるように、言ってもらえるように
頑張って、精一杯楽しんでこの世界を遊び尽くしましょう!!

これからもよろしくお願いしますっ(・ω・`*)

眠気でまとまりない文章になってると思います。
後日修正出来ればー><


↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

スポンサーサイト



2016_03_20


こんばんわーっ(・ω・`*)

皆さんは、ゲームセンター好きですか?
私は大好きですw

結構音ゲーが好きだったりするので、
音ゲーをやったり、プライズをやったり
友達のお子ちゃんを含めて遊ぶ時は射的ゲームみたいなメダルゲームもやったりしますねー
意外とあれ、難しいんですよw
他のお子ちゃん達に混じって大人げなくワイワイしながら楽しんでますw

なんか大きいタイプのメダルゲームは色が付いた球をすごく取りたいんですけど
あれって取れるものなんですかね?
割とたくさんの人がやっている所を見ますが
あのゲームに関しては「楽しいのかなぁ?」って感じで見てますw

最近はプリクラとかもすごくて、カラコン入れれたりするんですよっ!!
付けまつげとかメイクを加工で出来たり、脚長く見せれたり…
音ゲーもそうですが、いろいろと進化してるんだなぁって思ってます。





ffxiv_20160306_013419.jpg





さてさて、そんなリアルのゲームセンターですが
FF14にもゲームセンターがあります♪
正確には「カジノ」が近いんですかね??

その名も「マンダヴィル・ゴールドソーサー」
金の受皿ってどういう意味なんでしょう??

以前から行ってみたいところだったのですがようやく行けるようになりましたーっ♪

割とマップが広くて正直、回り切れませんw
とりあえず、手近な部分を回って遊んでみましたヽ(*ΦωΦ)ノ





ffxiv_20160306_021904b.jpg





【ミニ・くじテンダー】

これは1日3回その場で当選確認可能なお手軽くじです♪



ffxiv_20160317_001330.jpg



挑戦するとランダムで「1マス」だけ空いています。



ffxiv_20160317_001411.jpg



その数字をヒントに「3マス」分開くことが出来ます。
その開いた数字を元に
「1・2・3」の数字が一列に並んでいる列を当てることが出来れば「10,000MGP」
「7・8・9」の数字が一列に並んでいる列を当てることが出来れば「3,600MGP」

上の画像だと、「3・?・2」が一番上の列に並んでいるので
「1」が入っている可能性に賭けて一番上の列を選択するのが良いですね♪

では、開けてみましょう!!(◦´꒳`◦)



ffxiv_20160317_001442.jpg



・・・。
・・・・・・おりゃっ!!



ffxiv_20160317_0013030.jpg




ffxiv_20160317_002216.jpg





わあああああああああい♪
当たったあああああああああああっ♪(◦´꒳`◦)


え?不正…?はっはっはいやだなぁ…



kiminoyouna.jpg



まぁ、そんなくだらないネタは置いておいてw



ffxiv_20160316_012248.jpg



このコメントを拝めることを期待して
毎日忘れず挑戦しましょうっ♪





ffxiv_20160317_002552.jpg





【カフ・ア・カー】

こちらは、単純明快!!
上下するゲージの真ん中部分を狙って「止める」だけ!!
止める位置が真ん中に近ければ近いだけ数値が上がって
遠ければ「Failed」。失格ですw

ニアピン賞だと「6MGP」
ジャストだと「10MGP」
もらえるんですが、真ん中は難しいです。




ffxiv_20160317_002743b



ffxiv_20160317_002731b



ffxiv_20160317_002615b.jpg





…っふぅー!!
いいストレス発散にはなりますっ♪





ffxiv_20160317_002900.jpg




【モーグリ・キャッチャー】

こちらは私もリアルのゲーセンでよく遊んでますw
お馴染みのUFOキャッチャーですね♪

操作方法も一緒です!!




ffxiv_20160317_002948b.jpg



左のボタン : 「横移動」



ffxiv_20160317_002955b.jpg



右のボタン : 「上移動」




ffxiv_20160317_003023.jpg




うぃぃぃぃぃぃん…





ffxiv_20160317_003109.jpg





がしゃこん…

…ただ、ただ、ひたすら地味だけど…楽しいっ!!ヽ(*ΦωΦ)ノ

ちなみに獲得報酬は
大きいプライズは「6MGP」
小さいプライズは「10MGP」





ffxiv_20160313_022628.jpg





時間経つのも忘れてきゃっほぉぉぉう!!!!とドリームキャッチしてる青いのが居たら、です。

…ごきげんよう。私です。
ゴールドソーサー、ハマりそうですw





ffxiv_20160317_041712.jpg





あ、ちなみに昨日ついに白魔導士習得出来ましたよーっ♪(◦´꒳`◦)

なんやかんや「i4i」「迅速魔」を習得出来た状態で白魔になれたので割と良い通り方したのかなぁっと思ってますw
あとは、黒魔を習得を目指しながら、「召喚」「白魔」を育てて行こうと思います!!

頑張ります!!ヽ(*ΦωΦ)ノ

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_03_17






ffxiv_20160309_032212.jpg





あれ…おかしいな…

なんで私倒れてるんだろう…






ffxiv_20160315_0027111.jpg





確か…そうだ…モンスターに急に襲われたんだ…

死んじゃったのかな??






ffxiv_20160315_002801.jpg





なんか…だんだん意識が…





ffxiv_20160315_002807.jpg





―――…

――…

―…

…。






黒





……いて……じて……えて……

(なんだろう…?声がする…??)

…聞いて……感じて……考えて……

(なんだろう…懐かしい感じがする……)





ffxiv_20160311_174102.jpg





あなたは…死んでしまったのです……

ただ…あなたはやるべきことがまだ残っているはずです…

私の今の力では元の姿に戻すにはめんd…力が足りません…

(今、この人(?)めんどくさいって言おうとした!?)

そこでしばらくはその姿で新たに光の戦士としての役目を…





ffxiv_20160311_174229.jpg





聞いて…感じて…考えて…

―――…

――…

―…

…。





ffxiv_20160311_174617.jpg



ffxiv_20160311_174625.jpg





商人 「ん…?おや、どうしたい?こんなところで。新しい冒険者かい??
…お前さん、どっかで会った…か…??」





ffxiv_20160311_174437.jpg






(あぁー…なんかどっか旅してまわってるおじちゃんだ。まだリムサ居たんだなぁ。
私もいまいち状況を分かって無いからここは初対面にしておこう。)


「あたらしくリムサロミンサのまちで、ぼうけんすることになりました。
ちび凛っていいます。よろしくおねがいします。」


商人 「はっはっは、そうかいそうかい。ちび凛ちゃん、よろしくな。
そうだ、このリムサロミンサって街はなぁ――…」





ffxiv_20160311_174857.jpg





商人 「はっはっは、いやぁ楽しませてもらったよ。話し相手になってくれてありがとよ。
じゃあ、俺はもう行くが、いい旅になるといいな。お前さんにクリスタルの加護があらんことを。」





ffxiv_20160311_174944.jpg






「うわぁっ!!すごくひろいっ!!
おなじまちなのに、こうもみえかたが、ちがうんだなぁ…すごいっ!!」






ffxiv_20160311_174950.jpg





「ララフェルになっちゃってどうしようっておもったけど
いがいとたのしいかもっ♪」






ffxiv_20160311_175046.jpg





「イエロージャケットのおじちゃんこんにちはーっ♪」





ffxiv_20160311_180639.jpg





ふふふーふん ふふふふーんふん♪
キテレーツガイジンーっ♪





ffxiv_20160311_175204.jpg





「パデロンさん、はじめましてこんにちはーっ♪」

パ 「お…?おぉ!!お前さんが新しい冒険者だな!!名前を教えてくれ!!」

「あおつき ちびりんですっ」

パ 「あおつき…?お前蒼月と姉妹とかか?なんか似ている気もするが…?」

「あぁー…そうですね。そんなかんじです!!」

パ 「そうか!! そいつはいいな!! 期待しているぞ!!」

「はいっ!!よろしくおねがいしますっ」





ffxiv_20160311_175235.jpg





パ 「…?何か困った事があったら気軽に言ってくれ!!」

「はいっ!!ありがとうございます♪」





ffxiv_20160311_181150.jpg





小さくなると色んなものが、世界が、大きく見える

何もかもが新鮮に感じる

元の私と、今の私。

全く同じものは感じれないかもしれない。

けど、どっちで感じたものも大切なものだから

同じくらい楽しまなきゃ!!






ffxiv_20160311_181701.jpg





ララフェル、楽しいっ♪






ffxiv_20160312_014931.jpg



ffxiv_20160313_013447.jpg





おともだちもできたよっ♪





ffxiv_20160313_013301.jpg

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_03_15




ffxiv_20160224_172221.jpg



ハッハッハ!!
やぁっ!!ウォータースプライトマンだよ!!


うん?誰だよお前って??
ハッハッハ!!
水分・保湿力100%!!天然由来成分配合!!環境の強い味方ウォータースプライトマンさ!!


うん?意味??
ハッハッハ!!
いいかい?
ウォータースプライトマンに意味なんて求めちゃイケない。
そう、イケないんだっ!!


なぜって?
うん、いい質問だねっ!!
それはだね
意味なんて無いからさっ!!
ハッハッハ!!


ハーッハッハッハッハッハ!!




ffxiv_20160224_172114b.jpg





こんにちは(・ω・`*)
盛大な出落ちすみませんでした
ちょっとショックなことがあったので無理矢理テンションあげてこーって感じでっすまっす。

さてさて、最近れもんちゃんが毎日一緒に付き合ってくれているおかげでグングン進んでいますw
メインはとりあえず、タイタンまで出したところで一旦ストップで、ジョブと取得する為に呪術を上げていました^^
そして先程メンテ入る前にですねー





ffxiv_20160310_133434.jpg




初ジョブ取得しましたーっ♪(◦´꒳`◦)
白黒魔目指してるのに一番最初に取るジョブが「召喚士」なのがなんとも…ですがw
でも、FF14の世界に来て初ジョブとっても嬉しいですっ♪

あとはこのまま幻・呪そして弓も上げなきゃですねー…クラフターも上げないといけないのでやる事が多いですw
でも本当に毎日充実してるなぁーっていうのですごく楽しいですよっ^^





ffxiv_20160305_021513.jpg





さて、今回はトトラクでのお話しですw
前日記の進捗状況で、他のクエストは「clear!!」が付いているのにトトラクだけは「clear?」となっております。
それを今回明かして行きたいと思いますw





ffxiv_20160305_021523b.jpg






今回ご一緒させて頂いたメンバーはれもんちゃん、いざなみちゃん、みょんちゃんですっ♪
いざなみちゃんと、みょんちゃんとは初IDですっw

ちなみに、みょんちゃんは以前私がlv.10とかくらいだった頃に
白AF着ているのがあまりに可愛くてナンパしてお友達になった子で
レベル上げで西ラノシアのFATE巡りまで付き合ってくれたんですw
今回はそれ以来の再開でしたねー♪

トトラクは全体的にあれです
「風の谷のナ○シカ」
なんかすごい胞子とかいっぱい飛んでそう…w
廃墟だしここに長時間いたら体調崩さないかな??って心配になるダンジョンでしたw





ffxiv_20160305_023254.jpg





めっちゃ毒々しいwww
でも綺麗でしたーw
基本的にサクサクと進んじゃってるのであまりネタというネタが無いのが書く分につらいところですね…w
内容薄くなっちゃいますw





ffxiv_20160305_021738.jpg





基本的にトトラクでは「魔導フォトセル」というモノを回収して進むのが目的みたいですw
「湿気を帯びた貼り紙」に何やらヒントが書いているのですが
恐らくフォトセルを取るとこういうアクションがありますよーってことなんしょうか?
サクサク進み過ぎててよく分かんなかったですw





ffxiv_20160305_023923.jpg





途中いくつか戦闘もあったのですがSS撮ってたのがこれくらいで…w
トトラクの敵はなんか毒を使うのが多かったと思います。
この敵も範囲攻撃で毒を撒いていた記憶があるんですけど、基本的に範囲外から攻撃してればもーまんたいっ!!ですねw





ffxiv_20160305_024218.jpg



ffxiv_20160305_024223.jpg





あとはこの床ですねっ!!

なんかかなりベタベタしているみたいで踏むたびに足が遅くなってしまいます。
新しく買ったばかりの靴とかで行った日には本当に心の底から気分が萎えますよw
気を付けて下さいっw
※ただヘヴィがつくだけですw





ffxiv_20160305_025114.jpg





そうこうしてたらなんか湧きました「変な仮面の男」
ちょこちょこストーリーに絡んで来てるんですが、いまいちまだ分かってないんですよね
時間が空いたらムービーをまとめて見てみようかなぁと思いますw

そしてこの男に強化されて目の前に「ドスーンッ」って降りて来るのが今回のボス





ffxiv_20160305_025147.jpg




「グラフィアス」

なんか…ダニなのかクモなのかサソリなのか…あまり好きじゃないのは確かです…w





ffxiv_20160305_025219.jpg





じゃあ頑張って行きましょーっ!!
と勢いよくボスに向かって行きました。

結構範囲攻撃を飛ばしてくるボスで、エリアの一部が毒まみれになってしまいます。
それを避けつつ、タンクさんが移動させつつ戦闘をしていってたのですが
しばらくして…

「グラフィアスの毒尾が脱皮した!」

とアナウンスが流れました。
どういうことかな?と思いながらも様子を見ながら攻撃を続行してました。

マーカーも付いていたんですが、てっきりグラフィアス本体に付いてるものだと思ってたんです。
尾の部分にマーカーが付いていて、どうやらモンハンのように部位破壊が可能なボスだったみたいなんです。
そして、尻尾が切り落とされ、HPも残り少し!!イケる!!勝てる!!
そう思いながらそのまま戦闘をしていると…





ffxiv_20160305_025523.jpg





え、ええええええええええええええええええぇ…!?www

なんで!?えっ!?攻撃受けてなくないっ!?
は~あぁぁぁぁぁ!?www
もうね、何が起こったのかさっぱりでした…w





ffxiv_20160305_025607.jpg





そしてクリアー…
もう本当に腑に落ちないモヤモヤしたクリアでした…w
くやしいっ!!!!

FF14に来て初めての「出荷」ですよ…w
※死んだままクリアを迎えることですw

この日は夜も遅かった為、再挑戦も出来ませんでした…。
ただ、絶対!!次はちゃんと理解して、倒したいなと思いましたっ
もうくやしいいいいいいいいいいいいいい…w





ffxiv_20160305_030157.jpg





れもんちゃん、いざなみちゃん、みょんちゃん夜遅くまでお付き合い下さってありがとうございましたっw
次は出荷されないように頑張りますねっ:(;゙゚'ω゚'):

また一緒に遊びに行きましょー^^





ffxiv_20160305_033426b

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_03_10


こんばんわ(・ω・`*)

謝って編集途中の記事3回ほど消してしまって書き直しですw
本当に泣きたい…w

さてさて、気を取り直してですねw
私もとうとうFF14を始めて半月が経ちました^^
早いですねーっ!!

なのでとりあえず今の私のリアルタイムな進捗状況をお知らせしますヽ(*ΦωΦ)ノ



IMG_4398.jpg



【Hakurin Aotsuki】

≪グランドカンパニー≫
黒渦団/二等甲兵

≪クラス・ジョブ≫

巴術士:lv.35
幻術士:lv.9
呪術士:lv.3

≪クラフター≫

彫金師:lv.17
調理師:lv.10
革細工師:lv.3

≪ギャザラー≫

漁師:lv.5
採掘師;lv.3
園芸師:lv.2

≪ID≫
・サスタシャ浸食洞 clear!!
・タムタラの墓所 clear!!
・カッパーベル銅山 clear!!
・ハラタリ修練所 clear!!
・トトラクの千獄 clear??
・ハウケタ御用邸 clear!!
・ブレイフロクスの野営地 Clear!!

≪メインクエスト≫
lv.34 「憤怒の岩神タイタン」



とまぁこのような感じで進んでおりますっ(◦´꒳`◦)
結構ですね個人的にはめっちゃゴリゴリな感じで進めてますよ?w
本当はもう少しペースを落としたいですw

ただ一つの目標を掲げた以上はしっかりと達成に向けてがんばらなきゃですからね^^
ちゃんとゆっくりする時間は確保しつつ頑張って進めて行きたいと思いますっ(・ω・`*)

あ、ちなみにメイン進めるのに集中し過ぎてて巴術のクラスクエ進めるの忘れてました…Σ(・□・)
それもlv.20のクエで止まってました…w
急いでこちらを消化してクラス取得に向かわないとですねw
やる事多過ぎてパンクしそうです(´;д;`)




ffxiv_20160304_015602.jpg




そしてこの度、当blogにもよくコメントを書いて下さる「ぎでパパ」さんこと、
ぎでおんさん率いるFCのLSへご招待頂きましたっ(◦´꒳`◦)


実はですね、ロドスト内ではよくお見かけしていたのですがずっと直接お会いする機会が無かったんですw
そんな時、こちらも同じくロドストではお見かけしていたけどー…な、ぶらっどさんにもようやく会えてですねw





ffxiv_20160304_012017.jpg





聞くところによると、たった今ぎでパパさんのFCハウスから遊んで帰って来たところらしくてですね
あんじぇちゃんの日記を見たり、コメントを頂いたりで
ぎでパパさんにはすごくお会いしたかった方だったので
許可を頂き訪問させていただく事になりましたーっ♪






ffxiv_20160304_014226.jpg



ffxiv_20160304_014258.jpg





いやぁ…本当に…





ffxiv_20160304_014313.jpg




どっからどう見ても
ギデザイル(Guideon×EX●LE)さんでした。





ffxiv_20160304_022604.jpg





サングラスが無い素顔は優しそうでさらに「イイネ!!」が付きそうですねヽ(*ΦωΦ)ノ





ffxiv_20160304_021338.jpg





ぶらっどさんのFC入りをみんなでお祝いしたり
DCF48センター女子力の蛮神アイドルことあんじぇちゃんのダンスを見ながら
バックダンサーにはギデザイルが踊っているという豪華なステージも堪能しつつ
ぎでおんさんにFCのLSにお誘い頂きましたっ(◦´꒳`◦)
とても嬉しかったですっ♪





ffxiv_20160304_021619.jpg





本当に楽しい一日を過ごさせて頂きました^^





ffxiv_20160304_234230.jpg





次の日の夜はぎでおんさん達FC&LSメンバーとSS撮影会でしたっ♪
ひな壇に整列して、「DCFひな祭り」
みんなそれぞれ好きなカラーに染色しているシーズナル装備の水干も個性が出ていて見ていて楽しいですね(◦´꒳`◦)





ffxiv_20160304_235225.jpg





DCFのお裁縫マスターりなりーさんにDCFの制服「カンパニータパード」を作って頂いてのSS撮影会もしましたっ♪
カンパニータパードは、FF14を始める前からまいでぃーさんの日記を見て一目惚れしていたのですが
マーケットボードの価格の高さに諦めていたので、こんなにも早く袖を通すことが出来て本当に嬉しかったですっ
りなりーさん、本当にありがとうございましたっ‼(´;ω;`)




そして撮影会も終盤に迫った頃事件が――…。










突然の――…










愛の告白――…。










ぎでおんさん、かえでさん、エタバンおめでとうございますうううううううううっ!!!!





ffxiv_20160304_235611.jpg



ffxiv_20160304_235625.jpg





シャウトでの突然の告白だったので本当にびっくりして一瞬何が起こったのか分かりませんでしたw
でも初めてこちらの世界でお会いしてすぐ、こんなにも幸せな瞬間に立ち会うことが出来て本当に嬉しかったです(◦´꒳`◦)
見ているこちらがとってもほくほくした気持ちになりましたっ♪
お二人でとっても素敵なエオルゼア生活を温かい家族に囲まれながらどうかお幸せにっ!!(*´ω`*)




ffxiv_20160306_073539.jpg





そして、LSと言えばですね。
この度、メンターのフレさんでいらっしゃる神楽さんという方が
初心者支援LS「Academy」を立ち上げて下さいました。
先日から少しずつ話も上がっていた件で、私も数人ほどお声をかけさせて頂いていたので
押し気味で作っていただきましたw
かぐらさん、本当にありがとうございますっ(◦´꒳`◦)





ffxiv_20160306_073133.jpg






40時間が経過してビギナーチャンネルを利用する事が出来なくなったビギナーさんに対しての心配は
私も同じ初心者ですがずっと頭にありました。
それは先日の日記にも軽く書かせて頂いてます^^
チャンネルが利用出来なくなっても、若葉が取れても
安心してFF14を楽しんでいける環境を整えようと色々と考えてくださるのは本当に嬉しかったですっ

まいでぃーさんの日記に影響されたり、サスタシャ村で支援を受けてこの世界の優しさにふれて過ごされてきた方
それ以外にも何の見返りも求めずただ、私たち初心者が楽しんでいって欲しいからと支援をしてくれている方
色んな優しさ、温かさを持った方が
ビギナーチャンネルのメンターさんや、LS「Academy」の先生をしてくださっています^^
私が大好きしないさんもいらっしゃいますっっっw

まだまだ始動し始めたばかりのLSなのでこちらも手探りでやって下さっています。
私も助けていただきつつ「FF14を初めて始めた初心者さん」を基準にお声をかけさせて頂いて
LSのお手伝いをさせて頂いたりしていますw
もし、Gungnir鯖の初心者の方で気になる方がいらっしゃいましたらどうぞお気軽に当blog、ロドストにコメでも
私に直接tellでも構いませんのでお声かけください^^
ビギナーチャンネルを利用中のビギナーさんももちろん歓迎しております^^




ffxiv_20160306_173055.jpg






そして一つ私からお願いがあります。
先日ある方からコメントを頂きました。
内容としては、私の噂があって遊びに来たこと。そしてその噂の出所のようなURLが貼られていました。
リンク先に飛んでもそれと思わしき内容が一切無く、理解が及ばなかったのですが恐らく私の予想としては
某掲示板で名前が挙がっている方と、私が同一人物視されているのではないかと。

コメントを頂く方の中に誤解をされている方がいるようなのですが、
ご指摘の内容と私個人とは一切縁の無い話でございますので
ご理解頂ければ、今後同様のコメントは控えて頂きたいと思います。
再度、もし同様のコメントをお見受けするようであれば適時削除致しますので
何卒、本件についてのご理解のほどよろしくお願い致します。

私はこの世界を楽しんで過ごしたいだけです。
そしてその楽しさを皆さんに伝えたいだけです。
もしかしたら気に障るような内容を書くこともあることと思います。
その際にはどうぞコメントなどにてお伝え下さい^^
私も色々と勉強不足で言葉足らずな中で当blogを運営しています。
何もかも初めての中やっていますので
どうぞ、温かい目で見守っていて下されば幸いです。

今後も、引き続きぐだっとした記事を上げていくと思いますが
皆さまどうかお付き合い下さい^^


↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_03_08


こんにちはーっ(・ω・`*)

前回日記はロドスト内でも多数のコメントを頂くことが出来て
本当に嬉しいです(◦´꒳`◦)
ありがとうございますっ♪

「なんでこんな自分なんかに優しくしてくださるんだろう。」
「なんでこんなにも温かい言葉を下さるんだろう。」

ふとそう思うことがあるんです。

きっと初心者だからかなぁ?
とか
危なっかしいからとかかなぁ?
とか色々考えたんですけどイマイチどれもしっくり来なくてですねw

でも、一つ思うのは
まいでぃーさんの日記を見てそこで少し知識も勉強させて頂いて、この世界の楽しさも教わったんです。
そんな私がこうして、教わった楽しさを伝えて行ければなと。
特に初心者でも十分に楽しめるんだよっていうのを伝えようとしてるのを見て、
そっと見守ってくださっているのであれば嬉しいなぁと思いました^^

街やダンジョンで「blog・日記読んでますよー」とか「blog・日記を見て復帰を決意しました」とか
記事からTwitter垢をフォローして頂いて同様のお言葉も下さったり
フレンドさん外の方からにもそう言っていただけるのは本当に、本当に嬉しいなぁと思うんです*^^*

そんなぬくもりてぃーにほくほくな気分になりつつ今日も頑張りますよっ♪





ffxiv_20160224_175308.jpg





さて、実はですね昨日一昨日あたりから本格的にクラフターを始めましたっ(・ω・`*)
FF14の世界には職種はたくさんありますが、それを大きく3つにグループ分けしています。

ジョブ:こちらは普段日常的に使う「戦闘職」のことです。
私が今メインとして使っている巴術師がそれにあたります。

クラフター:こちらはモノを作る「生産職」の方のことですね。
今回の記事で私が目標としているところです^^

ギャザラー:こちらは「採集職」ですね。
クラフターとして使う素材を集めて自給自足することも出来ちゃいます。





ffxiv_20160302_004722.jpg





そして今回私が挑んでいるのは「彫金師」です。
アクセサリー職人さんに近い感じでしょうか。
一応職の方は何気に全て開放はしているんですw(◦´꒳`◦)ドヤァ
調理師の方はご飯たまに作ったりとか一応好きではあるのでやってみようかなぁ程度にかじってますw
なんで本腰を入れて彫金師を上げようと思ったのか。

一つは、私が個人的にすごくアクセサリーが好きでですねw
ピアスとかも右に6個、左に5個。とかとか開けてたり
シルバーが好きなので可愛いのから綺麗目な感じのリングやネックレスなんかもいくつか持っています。

FF14のいいなぁと思ったところはそういう思い思いの装飾品をつけて楽しめるっていうのも惹かれた理由の一つですねw

そしてもう一つは、「色んな人に作ってあげたい。」というところですね。
私はこの世界に来ていくつか頂き物をしました。



ffxiv_20160220_023120.jpg



どれもこれもその作ってくださった方の名前が入った大切な頂き物です。
そして頂いた時、とっても嬉しかったんです(◦´꒳`◦)
ただ、いくら初心者でなにも出来ないとはいえ貰ってばかりなのがすごく申し訳なくて
頂いた時に何か代わりにプレゼント出来たらなと思って始めました^^

目標もあってですね。
どれくらい先になるか分かりませんが、
いつかこの生産職がカンストを迎えた時に初めてプレゼントしたい方がいます。
もちろん分かっていると思いますが、まいでぃーさんですねw
これはFF14を始めようと決めた頃から抱いていました。
あんじぇちゃんの日記を読んでさらに勇気づけられた部分もありますw

この世界に来てこれだけ頑張りましたよ!楽しみましたよ!っていうのを伝えたくて
そしてありがとうございますの意味を込めて差し上げたいんです^^
そして同じくまいでぃーさんの日記で楽しませて頂いているじょびの方たちにも差し上げられれば嬉しいなと思います^^
あとはもちろん普段仲良くして頂いているフレの方々ですね^^
たくさんの方に作ってあげたいですっw






CcivuvhUYAAOpu.jpg




こんなのも買っちゃいましたw(・ω・`*)
すっごく中身おもしろくてですねw
こんな装備やこんな装飾品があるんだーっ!!Σ(・□・)
っていうくらいに
装備品や装飾品、ハウジングについて、ミニオンについて、染色カラー一覧と多数豊富に記されてるんです^^
見ていて飽きが来ないくらいすごいんですっw

「これは自分で着てみたいなぁー自分でつけたいなぁー」

「うわあ!!これはあんじぇちゃんにすっごく似合いそうだなぁ作ってあげたいなぁ」

「これは何か貰った時のお返し用にいいかもっ」


とかそんなことを色々考えながら眺めてますw
お友達ではあんじぇちゃんに最初はあげたいなと思っています^^
日記でもFF内でも、いつも笑顔をくれる本当に、本当に大好きで大切な方なので、
だから楽しみにしててくださいねw





ffxiv_20160302_004724.jpg





目標があるってとっても楽しいですw
いつか着けてくれることを楽しみに今日も私は職人技を磨いて行きますっ(◦´꒳`◦)
今後もちょこちょこクラフターや他のジョブの進捗を載せていっても楽しいかもですね^^

カンカンカンカン…カンカンカンカン…♪

おねむですw(・ω・`*)


Twitter : aotsuki_hakurin
フォローお気軽に^^♪

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_03_04





ffxiv_20160301_014129.jpg





…~♪





ffxiv_20160225_012947.jpg





晴れた日は 出かけよう





ffxiv_20160224_183559.jpg





どこか 遠くへ





ffxiv_20160224_194641.jpg





知らないとこ 目指して歩いて行こう





ffxiv_20160224_210239.jpg






さあ 冒険だ






ffxiv_20160229_223406.jpg





昨日より





ffxiv_20160229_231348.jpg





今日が好き





ffxiv_20160224_230426.jpg





新しいから





ffxiv_20160224_222808.jpg





わくわくする この気持ちなんだろう





ffxiv_20160224_222150.jpg






さあ 冒険だ♪







ffxiv_20160221_013107.jpg





晴れた日は 出かけよう





ffxiv_20160221_014529.jpg





こころ裸で





ffxiv_20160303_012025.jpg





うれしいこと 探して歩いて行こう





ffxiv_20160220_000121.jpg






さあ 冒険だ♪






ffxiv_20160226_005747.jpg





晴れた日は 出かけよう





ffxiv_20160228_042530.jpg





口笛ふいて





ffxiv_20160302_025312.jpg





悲しいこと





ffxiv_20160302_025404.jpg





忘れて 歩いて行こう





ffxiv_20160302_025555.jpg





さあ 冒険だ~♪





ffxiv_20160228_200943.jpg





イソイソする





ffxiv_20160228_201107.jpg





この気持ちなんだろう…






ffxiv_20160301_014347.jpg





さあ 冒険だ~♪♪





ffxiv_20160225_0132420.jpg




「さあ 冒険だ」
歌:和田アキ子
作詞:森高千里




こんばんわっ(・ω・`*)
私もこの世界に来てもう2週間になります。
まだまだ知らないこと、知らないとこたくさんあるけど
それが楽しくて仕方ないです。

私はサスタシャをクリアして早々40時間が経過してしまい若葉マークが外れてしまいました。
だけどね、ちっとも不安じゃないんです。
確かに40時間という長くも短い時間ですけれどのんびり過ごしてました。
ただその間にたくさんの大切な方たちに出会えました。
素敵な景色を見てこれました。

今、この世界に来て頑張っているまだ若葉マークを付けている方は大丈夫ですか?
ちゃんと助けてくれる方に出会えましたか?笑わせてくれる方に出会えましたか?

40時間という短い時間しか今は無いんです。
焦る気持ちは分かります。
でもね、その気持ちをほんの少し抑えて、少しはゆっくり立ち止まってみませんか?
必ず、周りにはあなたを気にかけてくれている人たちがいます。

私も一人、ちょこちょこ街で見かけていてロドスト内日記でもチラッと拝見していた方がいました。
ある日、若葉マークが取れてしまったということを知り、私の方が不安になってしまいました。
「あの子は大丈夫かな?寂しくないかな?困ってないかな?」
その子とはなんとかお会いする事が出来て、繋がること、お友達も一緒に紹介する事が出来ました。

私は初心者さんの中でも少し異質というか違った歩み方をしていると思います。
旧時代からずっとこの世界を生きてきた方、メンターをやっている方、
それで無くても私よりも遥かに長い時間この世界を生きてきた方。
同じ、初心者に近い方。初心者の方。

この2週間で45名もの方とお友達になることが出来ました。
こうして、blogやロドスト内で日記を書いているのも影響は大きいと思います。

私もオンラインゲーム自体初めて2週間の初心者ではありますが
恵まれている環境にいるのは自分でもそう思います。
ゲームとしての知識はありませんが、それ以外の部分で何か私に出来る事は何かあるんじゃないか。
現在、周りの方となんとか方法はないか模索している段階です。
私も初心者の立場で助言やお手伝いが出来ればと思っています。

せっかく、近い時期に始めてくれた方たちが不安な気持ちになること
ましてや、もう辞めてしまおうと思っている方が居たとしたら
すごく残念で仕方ないです…。
なんとか回避出来る方法もあるんじゃないかと
メンターシステムについての記事やその論議に目を通しては考えています。

こんなに楽しい世界なんです。
blogを通してそれを伝えられればと思っていますが
少し、行動にも起こしてみようかと思っている今日でした^^

一つ、このゲームには以前も言いましたがエモーションがあります。
話しかけるのが怖いどう接すればいいのか分からない
そういう方は本当に、一度エモを試してみて下さい。
「お辞儀」「歓迎」「つつく」「なでる」「ハグ」。
なんでも良いんです。
それが一つの「きっかけ」になりますから。

道行く方に最初するのが怖ければ、王冠マークが付いたメンターさんに。
それも怖ければ一度NPC(ノンプレイヤーキャラ、コンピューターキャラ)に試してみて下さい。
最初の壁がすごく大きく思えるだけで、実のところそんなに高いものでもないんです。

まずは一歩。

なにをするにも大事なものです。
その一歩を踏み出せる勇気が出ますように…。

一緒に、この世界を楽しみましょうっ(◦´꒳`◦)



Twitter : aotsuki_hakurin
フォローお気軽に^^♪

↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓

2016_03_03


02  « 2016_03 »  04

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

白凛-hakurin-

Author:白凛-hakurin-
初めまして♪
2016年2月19日より槍鯖ことGungnirサーバーにて冒険を始めました白凛と申します。
オンラインゲーム初めてで分からない事しか無い状態ですが精一杯この世界を楽しんでいきたいなと思っています。
たくさんの方とお話が出来れば嬉しいです。
皆様、不慣れではございますがよろしくお願いします‼︎

Twitter : aotsuki_hakurin
鍵付きですがフォローお気軽に♪

検索フォーム

ブロとも申請フォーム




page
top