fc2ブログ


2016年ありがとうございましたっ!

category: FINAL FANTASY ⅩⅣ  

ffxiv_20161231_190656.jpg



こんばんわ(・ω・`*)

いよいよ終わってしまいますねー!2016年!

私にとってはまいでぃーさんのblog、
Enjoy Zeiの方々のblogや他にもいろんなblog記事をきっかけに2016年2月19日にエオルゼアを始め
このblogを通して、エオルゼアでの繋がりを通してフレも増えて行き
ffxiv_20161213_041939.png
フレンド人数も200人カンストしたり(現在はサブキャラさんを外させて頂いたりして枠をギリギリ確保してますwフレ枠拡張はよ…
初心者支援を受けながら勧誘してお手伝いしていったり
自分たちの手で1からFCを作り上げていったり…

本当にとってもいろんなことがあって、いろんな意味を持てた一年となりました。





ffxiv_20161231_191515.jpg





オンラインゲーム。
現実で、つらいこと苦しいことがあったから現実逃避場所として遊んだりもあると思います、
純粋に楽しさを求めて来る人だっていると思います。

でも、オンラインゲームでも現実となんら変わらないんだっていうことを学べた一年でもありました。
目の前のキャラの向こう側には自分と同じ人間がいる。
文字だけの繋がり、発言の一つ一つで傷つけてしまうこともあるかもしれない。
現実世界以上に、デリケートな世界なんだなってすごく思わされました。





ffxiv_20161117_232014.jpg





いくら顔や声が見えなくても、聞こえなくても人に恋をすることもある。
いくら顔や声が見えなくても、聞こえなくても想い悩み苦しみつらくなることもある。

それでも周りはいつもと変わらない。
変わらないように見えているだけなのかもしれませんね。
1人1人に楽しさがあって、1人1人に苦しさがある。
解決出来ること、解決出来ないこともたくさんあると思います。

でも、お互いにぶつかり合えば分かり合えることだってあります。
だって目の前のこのキャラの向こう側にいるのは同じ人間ですからね。
だから私はたくさんぶつかり合って分かり合う為に頑張ったりもしました。





ffxiv_20161026_045137.jpg





付き合いが長くなればなるだけ、深くなればなるだけ離れるのだってつらくなります。
リアル事情、気持ちの問題、いろんなものを抱えて去って行く人去ろうとする人もいます。
仕方のないことだと分かっていても、やるせない気持ち止めたい気持ちになったりもします。

そういうモノをたくさん抱えながら、現実世界と変わらずエオルゼアという世界で過ごしている人たちが
たくさんいるんだなって自分を含めてたくさん思わされ気付かされ考えさせられた1年でした。
向き合えるものは向き合って行きたい。解決出来るものは解決出来るように努めていきたい。
離れないで済むものは、離れないでいいように解決していきたい。






ffxiv_20161026_011150.jpg





さぁ、私にとっての来年はどんな1年が待っているんでしょうね?
楽しいだけじゃない、苦しい事つらい事もたくさん待っていると思います。
でもそういうものを含めてオンラインゲームなんだって感じながら
これから先もたくさんのことを学んで楽しんで行きたいなと思っています。

これからもそういった気持ちや、楽しかったこと嬉しかったことたくさんこのblogを通して残して行きたいなと思っています。
だから来年もみなさん、どうぞ蒼月 白凛という人間を温かく見守っていってあげてください。
よろしくお願いします♪

また来年♪(・ω・`*)

蒼月 白凛



ffxiv_20161231_192214.jpg


↓↓ff14blogランキング参加してます♪ポチポチしーてねっ!↓↓
スポンサーサイト




2016_12_31

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

白凛-hakurin-

Author:白凛-hakurin-
初めまして♪
2016年2月19日より槍鯖ことGungnirサーバーにて冒険を始めました白凛と申します。
オンラインゲーム初めてで分からない事しか無い状態ですが精一杯この世界を楽しんでいきたいなと思っています。
たくさんの方とお話が出来れば嬉しいです。
皆様、不慣れではございますがよろしくお願いします‼︎

Twitter : aotsuki_hakurin
鍵付きですがフォローお気軽に♪

検索フォーム

ブロとも申請フォーム




page
top